主演映画
そして来週はGW連休ですが、全然公演に当たりません
天候も悪そうだし今年は道内で過ごそうかな
GW中の気になった出来事は、明音ちゃんの主演映画発表
7月18日から全国ロードショーなので楽しみです
あと今夜のかおたんコメダ
再生した瞬間に聞き覚えのある声が
あぁ、見に来てたんだなと
連勤の疲れも一気に癒されました。
SKEアップカミング公演~THEファイナル~(2015/04/28)
【出演メンバー】
松村香織、青木詩織、井田玲音名、鎌田菜月、竹内彩姫、山田樹奈
サポートメンバー(犬塚あさな、野口由芽、石田安奈、斉藤真木子、後藤理沙子、田中菜津美)
【セットリスト】
M01:マツムラブ(全員)
M02:少女は真夏に何をする?(井田・青木・鎌田・竹内・山田・犬塚・野口・斉藤)
M03:拗ねながら雨(松村・井田・青木・鎌田・竹内・山田・石田・後藤)
M04:オキドキ(全員)
◎自己紹介
◆野口:今すごい安心してて、皆さん私のこと知ってるかなって?今日は知らない方も居るので覚えて帰って欲しい
◆田中:ずっと出たいと言っていた公演の千秋楽に出させて頂くことが出来ました
◆青木:普段あまり激しく踊る方では無いのでいつもは髪止めのピンを2本しか付けないけど今日はポニーテールにしたので髪の毛がぐしゃぐしゃになるくらい激しく踊りたい
◆犬塚:夏から千秋楽まで出ることが出来て、私の娘たちも正規メンバーに昇格出来て、今日は皆さんと幸せな時間を過ごしたい
◆鎌田:前回のアップカミングで投げたリストバンドが天井に乗ったので今日は前回の分も含めて2個投げました、今日は知ってる顔がたくさん居て、他のレーンに居ても知ってるからね
◆石田:開演前にまっきぃと2人で遠慮はしないぞと話して皆さんを私たち推しにしようと思ってたら、私のことを単推しって言ってた方が違う子のコールをしてた、ちゃんと見てますからね
◆井田:今日は私のサイリウムカラーの方も居ますが推し変はさせません
◆斉藤:今日の昼間に仕事でうま屋に行ってラーメンを食べて飲んできたのでテンションが高い
◆山田:7期生の子が入って来て、皆さんからしたら私はもうちっちゃくないので今日だけキャッチフレーズを「ちょっと小っちゃい樹奈はどーこだ」にしてみました
◆後藤:樹奈ちゃんが楽屋で「もうちょっとかわいいキャラで行けば良かったな」ってぼやいていたのでこれからもかわいがって行きたい
◆竹内:今日は生誕祭の時よりも私のコールが大きくて嬉しいのと、今日はパパぽんの誕生日で見てくれてます
◆松村:マツムラブでのサイン入りリストバンドを投げ忘れたので今から投げます、ちょっと取った人れおな推しでしょ
M05:涙の湘南(鎌田・野口・青木・田中・犬塚)
M06:君のC/W(斉藤・井田・石田)
M07:パジャマドライブ(山田・竹内彩・後藤)
M08:わがままな流れ星(青木・松村)
M09:花火は終わらない(井田・鎌田・竹内・山田・石田・斉藤・後藤・田中)
◎アップカミングチャレンジ~先輩からの指令をクリアせよ~
VTR出演:BUBKA並木さん
◆メンバードアップ写真クイズ
モニターに表示されるメンバーのアップ写真が誰かを答える
アップカミングメンバー VS 7期生
1問目:両者不正解
2問目:両者正解
3問目:7期生正解
4問目:アップカミングメンバー正解
引き分け、話し合いでアップカミングメンバーの勝利!
M10:only today(全員)
M11:片想いFinaly(全員)
M12:コケティッシュ渋滞中(全員)
~アンコール~
EN1:強がり時計(松村・青木・井田・鎌田・竹内・山田・野口・石田)
EN2:パレオはエメラルド(全員)
EN3:ひこうき雲(全員)
MC①昇格メンバーよりあいさつ
◆井田:研究生で最初やっていたアップカミング公演も卒業や昇格があって、正規メンバーや先輩の力を借りなきゃ出来ない公演になったけど、それは私にとって成長するきっかけになったし、昇格するための準備期間だったんじゃないかなって思ってます、今はこうして正規メンバーとしてこの場にみんなで立ってることが嬉しいです、今後もずっと神公演と言われる公演にしたい
◆山田:アップカミング公演では立ち位置が前で歌わせて頂けるようになって成長できたし、最初の頃はこうやって秋、冬、舞浜、千秋楽とやらせて頂けるとは思ってなかったです、もう悔いはないので今までありがとうございます
◆竹内:私は正直、家族にも話していないんですけどアップカミング公演が無ければ、もうSKEには居なかったかなって思うことがあって、公演が大好きだったから公演が無かった期間、握手会しか仕事が無く、でも握手会もそんなにある訳じゃなく、普通の女の子に戻ってここに居る意味は無いんじゃないかなって
アップカミング公演が発表されて皆さんの笑顔が見れたり、楽しみにしてるよって声を聞いて私はまだまだここで頑張りたいって思うことが出来ました、アップカミング公演があったから今私がここに立てているので、このアップカミング公演がずっとずっと歴史に残るくらい最高な公演だったって皆さんに言い続けて行って欲しいなって
でもちょっとこの8人と分かれることが嫌なのでまたいつか夏祭りとかあったらちょっとやりたいって言いたいなって思う、私はアップカミング公演依存症だと思うので、今までアップカミング公演に関わってくれた皆さんありがとうございます
◆鎌田:アップカミング公演が始まる前は急に「制服の芽」公演が終わってしまい、今思えばあの期間は無駄ではなかったし公演の大切さを実感できたし、やっぱり公演が好きだなって実感できました、バックダンサーの仕事を頂いた時に「何でステージに立てないんだろう?」と悔しい思いをして卒業も考えたけど、そこを乗り越えれたので強くなって今までやって来れました
◆青木:今日は夏秋冬と混ざった公演で、あの公演であの子とこんなシーンがあったなとか懐かしい気分になれました、この公演で初めてセンターをやらせて頂いたり本当に良い思い出となりました
EN4:夕立の前(松村・青木・井田・鎌田・竹内・山田・犬塚・野口)
EN5:SKE48(全員)
チームKⅡ「ラムネの飲み方」公演(2015/04/27 青木詩織生誕祭)
【出演メンバー】
青木詩織・阿比留李帆・荒井優希・石田安奈・内山命・江籠裕奈・大場美奈・北野瑠華・神門沙樹・惣田紗莉渚・高木由麻奈・高柳明音・日高優月・古畑奈和・松村香織・山下ゆかり
【セットリスト】
M01:兆し
M02:校庭の仔犬
M03:ディスコ保健室
M04:お待たせSet List
◎自己紹介~青木詩織ちゃんについて~
◆日高:この前の横浜での握手回の時に時間があったのでおしりんと小龍包を食べに行こうと約束してたのに寝坊されて行けなかった
◆大場:おしりんに新たなるおしりの穴ポーズを伝授したので、卒業するまでにどこかで使って欲しい
◆高柳:本番前におしりんに「今日の公演中に最低8回はおしりんポーズをする」と宣言した
◆古畑:おしりんは私と同い年なんです、今日はおしりんよりお姉さんらしく行きます
◆石田:おしりんは最初の印象が地味だなと思ってて、アップカミング公演に出るようになってかおたんの弟子だなって思うようになった
◆神門:私は人見知りなんですけど、自分から話しかけれるのは樹奈さんと優月さんの2人で、その2人におしりんも行けるよって言われたので仲良くなれるように狙って行きたい
◆北野:おしりんは脚が短いと言われているけど、ウエストは欲しいし肌も白いのでビジュアルメンだと思ってる
◆阿比留:私のアイドル生活の中で忘れられないのは頑張り組で、今日は私とおしりんのナイスバディな所を出して行きたい
◆山下:おしりんがどうしてKⅡに昇格して来たかが分かりました、ケツだから・・・
◆江籠:私おしりんのブログが好きでいつも読んでます
◆松村:一緒のマンションで暮らしているんですが、オートロックでドアを開けた瞬間に両手にスーパーの袋を持った人がジッと見て来て怖いなと思っていたらおしりんのお母さんだった
◆内山:入って来たばかりの頃に泊まりに行ったら凄くかわいい子が私に喋りかけて来て、ものすごく低い声で「お母さん呼んでも良いですか?」って言ってきて誰かと思ったらおしりんだった
◆青木:今日は生誕祭でずっと寝れなかった、今日は疲れを吹っ飛ばしていきましょう
◆惣田:おしりんさんのキャッチフレーズが好きで「おさかなガール」が好きなんですけど何でおさかななんですか?
◆高木:最近おしりんを妹にしたいなと思う、あげたら何でも喜んでくれる、先輩があげたものを大事にしてくれる、あと丈が詰め込んでいるのがかわいい
◆荒井:昨日スクワットしてた神門ちゃんの膝に私のお尻が直撃した
M05:クロス(石田・古畑(C)・日高)
M06:フィンランドミラクル(松村・山下(C)・神門)
M07:眼差しサヨナラ(高柳・阿比留)
M08:嘘つきなダチョウ(青木・江籠(C)・北野)
M09:Nice to meet you!(惣田・高木・大場(C)・内山・荒井)
◎MC①『おしりんになりきって勝手を質問に答えちゃおう』
Q.1番好きな魚は?
A.ししゃも(大場)
Q.海には潜れますか?
A.お魚ガールなので早いです(高木)
Q.おしりんの美脚の秘訣は?
A.小さい時に泳いでいたから、クロールが得意なの(内山)
M10:孤独なバレリーナ
M11:今 君といられること
M12:ウィニングボール
◎MC②『写真集を出すならどんなタイトルが良いか?』
◆山下:めんどうくさくたって良いじゃない
◆石田:ちょっとだけよ
◆惣田:セクシー始めました
◆江籠:えご天
◆松村:ポチポチポチ
◆古畑:ギリギリが好きでしょ
◎MC③『スーパーウルトラおしりんクイズ』
Q.書道、日本舞踊などなど習っていましたが唯一1年で止めてしまった習い事はなんでしょう?
A.合唱団、劇をやりたかったけど主役になれなかったので
Q.手を長くするためにピアノを習いたかったけどお母さんに断られました、何故でしょう?
A.指が短いから
Q.FLASH増刊号「研究生特集」で私に付けてくれたキャッチコピーは?
A.人を笑顔にする正統派美少女
M13:握手の愛
EN1:ボウリング願望
EN2:16色の夢クレヨン
EN3:コケティッシュ渋滞中
☆青木詩織 生誕セレモニー★
お手紙:福士奈央より 代読:北野瑠華
青木詩織よりあいさつ
去年の生誕祭で目標を言ったら達成できたので今年も言いたい
1つめは静岡での仕事をしたいので積極的にアピールして行きたい
2つめに握手会の部数を増やしたい、お話しするのが好きなので楽しい握手会を作ってまた来たいなって思って貰いたい
3つめは7期生、ドラフト2期生が入ってくるので私のことを慕ってくれる後輩が増えるように社交的に行きたい
来年には選抜になりたいとか言えるような存在になりたい、ファンの方に私が推しメンなことが自慢だと言って貰えるようになりたい
EN4:ラムネの飲み方
WEN1:メドレー(チョコの奴隷→オキドキ→美しい稲妻→片想いFinally→アイシテラブル→キスだって左利き→賛成カワイイ)
