夢が、かなう場所 -23ページ目

19歳のお誕生日

本日5月31日は

まぁたんこと後藤真由子ちゃんのお誕生日です

まぁたん19歳おめでとう





早いものでもう10か月

卒業公演に立ち会えたことが本当に嬉しいです

SKEが大好きだったまぁたんが卒業を選んでまで選択した新たな夢

絶対に夢を叶えて幸せになって欲しい

昇格前に別の道を歩むことになったまぁたん、ゆっぴーを含めて

今後もチームアップカミングを応援して行きます

19歳の1年が夢へと一歩近づける素敵な1年となります様に



新KⅡ「ラムネの飲み方」公演

5月25日 KⅡ「ラムネの飲み方」公演

2年前の4月以来ですが、気づけばあの頃のメンバーは2人だけ

その2人の中に自分の1推しメンバーが残っているのが本当にありがたいです

そしてこの日は北野瑠華ちゃんの生誕祭

気づけば3回連続で生誕祭に当選、運を使い過ぎであとが怖い

入場は5巡目でしたので3列目下手中央よりを確保

良席を確保できたのと、瑠華推しが多くライバルが少なかったため

過去最大級のレスが貰えて大満足

今日のメンバーだと2期生、6期生は何度も見てるけど

ドラフト生の子は神門ちゃんはUC公演に出てくれた時に見たけど

他の3人は公演で見るのは初めてでした

荒井ちゃん、ものすごく全力で大きく動いて表情も豊かで愛彩ちゃんに似たタイプの子だなと感じました

高塚ちゃん、ダンスはまだまだだけど、何か分からない不思議な魅力に惹かれます、まだ15歳だしダンスが上手くなったらものすごく成長しそうな気がします

惣田ちゃん、何故か分からないけど、やたらとレスされたり見つめられたりしましたが、こうやってみんな釣られていくんだなぁと・・・
(明音ちゃん&6期生推しなので釣られませんが)


そして最後のお見送り

明音ちゃんに菩薩の様な最高の笑顔で見送られ

6期生の優月、おしりん、さきぽん、瑠華の4人が最後尾でしたが

お兄ちゃん、お兄ちゃんと呼ばれアップカミング公演の頃を思い出しました

全体的に素敵な公演で生誕委員の方には感謝しています

また年内にもう2回くらい入れたらなと思ってます

モバイル枠は暫く期待できませんが、遠方枠がそろそろ当選しそうな気がします。

2年ぶりのKⅡ「ラムネの飲み方」公演

みずほちゃんお誕生日のKⅡ「ラムネの飲み方」公演

ありがたいことに当選したので行って来ました

直近6カ月で3回目の公演ですが、正規チームの公演は2年1か月ぶり

なので公演で見たこと無いメンバーを見ることも出来て良かったです

特に荒井ちゃんと高塚ちゃんが見れたのは良かった

公演に関しては近日中に詳しく書きます

あと公演以外で行って来たところは


1.かき氷屋川久さん






みずほちゃんがアルバイト体験をしたかき氷屋さんです

みずほちゃんと同じもも味を頂きましたが、今まで食べたことの無い食感で美味しかったです

そして何よりこの色紙が見れたことに感動


2.SKEカフェ

普段は並ぶのが好きではないので寄らないのですが、約1年ぶり3度目として行って来ました

座席は始めて来た時と同じこの席でした


この席だけ空いていたとか、本当にありがたい

選んだメニューは、ゆめちの和風豆腐ステーキ定食



豆腐ステーキがとてもヘルシーで美味しかったです

あと総選挙予想アンケート、当たると抽選で推しメングッズが貰えると言うことで

無難にB賞(1位だけ予想)20名を応募してきました


推しメン:高柳明音 1位予想:柏木由紀

どうか当たります様に。