旅の続きです☆

前記事はコチラ→



載せるの忘れてたaikoグッズ☆







ガチャガチャでキーホルダーがかぶった

写ってないけど、Tシャツも買ったよ♪





さてさて。旅の続きです。



2日目は、電車に揺られ京都へ。

一緒に旅行した友達の

幼なじみちゃん(大阪在住)のお友達夫婦と

ステキな出逢いがあり、一緒に行くことに。

っていうか、連れて行ってもらいました♪



行った場所は。。



山の中にあるステキな村。









『 ドゥリムトン村 』



エントランスを入ると

ステキなステキな夢の空間が

広がっていました



































憧れがぎゅーぎゅーに詰まってて

ホントにため息出まくり。



ここに住みたい!

こんな場所で暮らせたなら。。



もう、言葉にならない思いが

込み上げてきました(笑)



のんびり過ごす羊や

池で泳ぐ鳥(鴨かな?)がいたり。。



ゆっくりのんびり時間が流れてました。

日々の忙しさや、騒がしさを

忘れてしまう癒しの場所でした。









ポントオークレストランで食べた

フィッシュ&チップスや

アフタヌーンティー。



美味しかったー



窓から見える景色

壁のぼこぼこした所

照明もトイレのドアも

カーテンや何気なく置かれた

なにもかもがステキで。。



ホントに大好きすぎて

カンドーでした!!



小さな蚤の市もやってたので

アンティークの糸巻きを買いました。









アイスーー



バラのアイスとか

スミレとラベンダーのアイスとか

ワクワクでした♪



この旅がなかったら

Eちゃん夫婦とも出逢えてなかったし

こんなに楽しくって

ワクワクする濃い時間はなかったなと。

そんな事を改めて思いました。



ホントにホントに楽しい旅でした

いつかドゥリムトン村のコテージに

泊まりに行きたいな。





最後に旅の戦利品☆









レースや手芸資材、

もっと買えばよかったなー。







ちょっと画像も多くて

長い記事になりました。



最後まで読んでくれて

ありがとうございました