リースを作ろうかなーって思って

ペーパーナプキンでお花を

作りました☆



せっかくなので

作り方を載せますね



もう知ってるからいいよー!って方は

スルーしちゃってください(笑



では、早速。







ファミレスとかによくある

サイズのペーパーナプキンを

4当分にします。







テキトーにまとめて

糸で真ん中を止めます。







くしゃくしゃーって

丸めて。。







ゆっくり開いて

お花を作ります。







インスタントコーヒーで色付けします。

霧吹きでシューシューやると

簡単ですよ☆



乾いて、再び色を付けて。。

好みの色になるまで繰り返します。

途中、コーヒーの濃さを変えても

いいカンジになります









乾くのが待てない時は

ドライヤーで!

私は待てない派



ザルの中だと

吹き飛ばされないので

オススメです!!







完成です☆



コーヒーの香りがしてるし

なんだか、おいしそうな色





コレを使って、リースを作りました。







紙っぽくなくって

なかなか良いですよー









赤ワインで染めるのもいいなー。

家にストックとかないけど

私、白派だし。









ペパナプフラワー、ハマリそう









ランキングに参加してます☆

よろしければ、クリックしてくださいね♪



↓ ↓ ↓



ブログランキング・にほんブログ村へ