少しだけキッチンが使いやすくなりました。



棚を作って調味料を置けるようにしました。

端材を使ったので、費用は0円









これはコレで、それなりに使いやすかったんだけど…



もっと、いろいろ置けたらなぁ。。って

ずっと思ってました。











少しだけ、棚を増やしてみました。



これ以上広げるのはムリ。

コンロ周りが狭くなるから、これが精一杯だなぁ。 

ホントはもっと置きたいんだけど。。











この画像では分かり辛いんだけど

背板をピンクにペイントして

レースのガラスシートを貼りました



こっそり控えめに

乙女要素注入です











この赤い扉の棚もやたら浮いて見えるので

ピンクにペイントしました。



面倒臭いので中は、そのまんま(笑

見えないからいいよね?











スッキリ片付いて、うれしーー





最近は、片付けるコトに猛ハマりしてまして…

収納の雑誌を読みまくってます。



まだそんなに実行に移せてはないんだけど

少しずつ、片付けてます。

引き出しや棚の中とか。



見えない場所だから、ダンナさんも気付かないけどね(笑





このままブームが続けば

我が家は、もの凄くスッキリするに違いない



さて。 いつまで続くでしょうか。











ランキングに参加してます☆

よろしければ、クリックしてくださいね♪



↓ ↓ ↓



ブログランキング・にほんブログ村へ