扉をペイントしました。
って言っても… 1ヶ月も前のお話ですが。。
我が家の扉は、全てこの色。
画像は、マステを貼って、
ペイントの準備をしてる状態ですが…

DIYで、お家の雰囲気が変わって行って
扉の色が合わなくなって来たので
いつか何とかしたいなーって思ってたのです。
ステキな雰囲気のある扉に付け替えたいけど
予算上、ムリなので。。


今までペイントに踏み切れなかったのは
いかにも塗りました的なカンジの
仕上がりになるに決まってる

でも、もしも失敗したら、玄関の扉のように
壁紙を貼っちゃえー

玄関扉のリメイクをしていなかったら
ペイントに踏み切れていなかったかも。
実際、ペイントしてみると…
ムラになることもなく、
結構キレイに塗れるもんなのですね


面白みのない色なんだけど(笑
外枠の色、変えようかなー。

一番初めにペイントしたのは、
実は、この玄関横の扉でした。
漆喰壁と扉の色が
合わないにも程がある

ずっとモヤモヤしてました。
これでスッキリ

*MY ROOM* ~アトリエ~

薄いピンクの壁には、
白っぽい扉(クリーム色です)が合うね

シンプルだけど、大満足です。
*
2枚目の画像に写ってたコレ。

ダイソーで100円の1人用土鍋。
すごくカワイイ色

鍋敷きは、付いてません。
湯豆腐とか、雑炊に丁度良いサイズです。
置いておくだけでも可愛くって
お気に入りです

ランキングに参加してます☆
よろしければ、クリックしてくださいね♪
↓ ↓ ↓
