前記事のaikoのライブの翌日
雑貨屋さん巡りをしました

誠ちゃんと1泊2日の女2人旅。
choco作の 『旅のしおり』 を手に
大阪の町をねり歩きました


いかに時間を有効に使うかが
この旅のポイント。
入念に下調べをしましたよー( *´艸`)
大阪の雑貨屋巡りは3回目なんだけどね。
でも、結局 全然時間が足らなかった。。


A-style
ここの雑貨屋さんは、いつ来ても
ワクワクするーーー。
1件目からガッツリ買っちゃいました

そういえば…
前にも立ち寄ったこのお店。

子供服のお店。 SWAP MEET MARKET
外観が可愛くって、入らずにはいられない

店内も可愛くってねー。

2階にこんなかわいいスペースが。
私もベランダガーデニングとかしてるんだけど
ちっさなスペースの方が秘密の場所みたいで
ステキだなーなんて


オソブランコ
ヴィンテージものを見るとワクワクします

かわいいクリスマスの切手とボタンを買いました。
ZUCCERO にもちょこっと立ち寄って
いそいそと、CHARKHAへ。。

大スキなお店です。
古い紙モノを少し購入

そのお隣の arc sept 。

とってもとってもステキな空間でした。
こんな雰囲気、大スキ

繊細なレースや
かわいいペーパーコースターを買いました。
レースが繊細すぎて
ため息モノでした。
アンティークレースかと思いきや、
そうではないみたい。
イギリスのレースだって。(←後日、HPで知ったのでした;;)
店内、もの凄くいい香りがしてて。。
この日は、オレンジのアロマオイルを
使ってるとのことでした。
とっても癒されました

私もアロマディフューザーが欲しいなー。
次に言った L'air de france も
ステキな香りの空間でした。
香りって、大事だなーー。

シャムア
ブレブレ画像ですが…

この扉、かわいいー。
所狭しと、いろんな雑貨が並んでました。
堀江のお店はこれでおしまい。
次は靱公園周辺へ。。
つづく。。