ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
本日、RICOHのCX3が届きました
夫が通勤時とかに持ち歩けるようにと買ったコンデジですが、あなどることなかれ。
いまどきのコンデジがすごいのかCX3がすごいのかはわからないけど
とにかく『すご~いっ』の連続でした
こんなどんより天気の室内でも明るく撮れるし
私はミニチュアモードのぼかし具合がすごく気に入りました
まだ使いこなせてないけど、昨日作ったおひなさまを撮影してみました~。
スーパーマクロだと粘土のアラがくっきり写っちゃうから要注意かもっ
(上の写真はミニチュアモードで撮りました)
本日の完成品は。。
その ドーナツ&パン
粉砂糖に挑戦
余った生地でメロンパンも作ったよ
その クッキーいろいろ
殺風景だったのでチョコペンで落書きっ アップで
次は何をつくろうかな
グルーガンっていうのも買ってみたけど難しそう
もうすぐひな祭りだから、おひなさまに挑戦してみようかな
作ったらその都度アップするつもりだったのですが、いきなり溜め込んでしまいました
とりあえず昨日の作品
ホットケーキ
本当はマカロンの前に作ったのですが、
『木工用着色剤マホガニー』というのがずっと見つからなくて放置してました
結局いまだ見つからないため、フツーの茶色で代用してようやく完成です
そしてこちらが本日の作品 デコレーションケーキ
シリコンホイップを試したくて何となく作ってみました。
シリコンの切れが悪くて『うにょ~ん』ってなっちゃって、うまくできませんでした
今日はこんな感じで~す。
明日はホイップの練習でもしようかな
今日から、自分で作った作品をブログ管理して行こうと思います
とりあえず今まで作ったやつをまとめてアップしちゃいま~す
2月16日
ハーティで初めてのきのこ作り
2月17日
おなじくハ-ティを使って小人さん作り
2月18日
モデナで作ったマカロンが乾いたので、クリームをはさんで撮ってみました
2月19日 ハーティで作ったお花に小人さんを合わせてパチリッ
2月20日
オリンピックに影響されて作ったMigaもどき
そして今日
ハーティで作ったパン&ドーナツ
かごは『グレイス軽量タイプ』っていうのを使ってみたけど、硬くて練るのが大変だった~
・・・ふぅ。
やっと全部終わった
次からは1つ1つ、作ったらその都度アップしていきま~す