画像は(心屋仁之助沖縄講演会さんのブログ)からお借りしました。
みてみて
みて
私がつくったPOPと仁之助さんのしゃしん~♪♪
比嘉さんが撮ってくれてるの写ってる~
仁之助さんありがと~
比嘉さんありがと~
感動してます!!生きてて良かったです!!
このPOP。
働いていた、書店で仁之助さんのコーナーを
作っていて、『ネコになってしまえばいい』の新刊が
出たときに飾るためのPOPでした。
話せば長くなってしまうんですが、
田舎で新刊がなんと1冊しか入ってこなくて
一冊は私が買ってしまったので、売り場に
出す本がゼロ!!
しばらくしたら、入ってくるんだろうと待っていたら
入ってこない。(^▽^;)
あれ?入ってこないと、POP貼れないじゃぁん。
と言いながら・・・・
10月に色々とあって、最終的には私入院して
仕事をやめることになった。
せっかく作ったPOPなのに・・・
本がこないと飾れないし、せっかく作ったのに
誰の目にも触れずに終わるのか・・・
あまりにも、切ない。
ので、せめてブログでみんなに見てもらおう。
それで、仁之助さんに見てもらえれば・・・
それだけでじゅ~ぶんだって思ってました。
そしたら、仁之助さんが。
リブログして私のPOPを紹介してくださって。
ホント。
あのときも、うれしくて。うれしくて。泣きながら
見た。
仁之助さんがリブログしてくれた記事。
http://ameblo.jp/kokoro-ya/entry-12215206653.html
その記事を見て
今度は、心屋仁之助沖縄講演会の実行委員の
比嘉さんが、沖縄講演会で本も販売するので
使ってくださるとのお話があって。
仁之助さんに見てもらえただけでもうれしく。
リブログしてくださって、更に涙が出るほどうれしく。
更に更に・・・
POPを仁之助さんご本人の手に~~~っ!!
私は
『POPになってしまえばいい』と思えるほど
POPになりたい。とはじめて思いました。( *´艸`)
しかも、自分で作ったPOPなのに。。
仁之助さんに持ってもらってるPOPをうらやましく思い
POPにジェラシーを感じたもはじめてでした。(笑)
こいつ・・・・
いいな。
仁之助さんに触られて・・・って。(^▽^;)
本来だったら、
本がすぐ到着していたら
本屋でPOPを作って。飾って終わりだった私のPOP
本がなかなかこなかったこと。
本屋をやめることになったこと。
これだけだったら、最悪だ~で終わっていた
のに。
本がこなかったおかげで。
仁之助さんご本人の手にわたって実物を
見てもらえた。
なんか知らんけど・・・なんか知らんけど・・・
でどんどん話が進んで。
結局、なんか知らんけど。
仁之助さんの手に届いた。
ラジオでも言ってた。
仁之助さんも
なんか知らんけど
なんか知らんけど
でどんどん進んでいったって
なんか、知らんけどって
こんな感じなんだな~って
わかってきた。
仁之助さんにあってから
何かが変わった。
仕事もすぱっとやめちゃったし
色々考えてたり悩んでたりした
ことも。どーでもよくなってきた。
自分のすきなことをすきなだけ
やってみようと思った。
小さなことだけど。
今、白くいろんなものを塗ってること
も好きなことで。今日は何をぬろ~って
毎日が楽しくなる。
塗りながら、楽しみながら
何かが、見えてきそうな
そんな予感もする。
何か、気づきそうな
そんな予感もする。
何か、変わりそうな
そんな予感もする。
心屋仁之助さんという人にであって
幸せも感じてる。
やっぱり、仁之助さんってすごい人だ。(*^-^*)
私のPOPも幸せです。
本当に、ありがとうございました。(*^-^*)
比嘉さ~ん。
お忙しい中、ありがとうございました。
比嘉さんと出会えてうれしかったです。
これからも、応援するので。
何かあったら、声かけてくださいね~♪
いや~でも。うれしい。
仁之助さんと比嘉さんからの
誕生日&クリスマスプレゼント
毎日、眺め・・・いや拝まさせて頂きます♪(*^-^*)
アリガトウ