こけしストラップを作るのに必要な

ウッドビーズ

これ、100均で売ってなくって。

ネットで買ったの。福袋でたんまり入って

いたんだけど・・・・

私が使うのは、少なかった・・・(^▽^;)

 

で、この中から使う分だけ探しながら

作業するのが面倒なので、使わないビーズ

と使うかもビーズを大きさ別にわけていました。

 

・・・・・・

ひま人にしかできない作業・・・(^▽^;)

でも、こんな内職があったら飛びついてやる。(笑)

 

きれいに、コブクロに分けて。

めんべいの空き箱に材料をまとめて入れました♪

 

 

うーん。

これで、作業する気が出てきた。

 

が。

アクリル絵の具が・・・・

しばらく使ってなかったので、

固まって出ないのがたくさんあり~

 

これも、ちゃんと全部でる状態に

してからでないと。

作ってる最中に、

出ない!

とか

あれがない!

とか

入ってくると、急激に作る気失う人なので・・・

 

準備万端な状態にしてから、作り始めます♪

 

来年、販売予定なので

ぼちぼち作ります。( *´艸`)

 

今日は、なぜか咳がまた出だしてます。

 

この咳・・・なに?

こーも治らないと。

 

来週やっぱCT撮ったほうがいいのだろうか?

なんて、心配になってくる。

絶対イヤなんだけど・・・造影剤が~~( ;∀;)

 

咳止まれ~っ!!(´;ω;`)ウゥゥ