富士山・幻の赤池 | 苺ブログ

苺ブログ

のんびりマイペースでご先祖供養のこと、子育てや日々の出来事を書いています。キャンプに旅行に温泉大好きです。お友達募集中です

おはようございますハート

この頃外に出るとお鼻がむずむず・・・ウ・・・ン私だけじゃなく、旦那さん&おちびちゃんも

酷くなるようなら病院だな~olmiri

そうだ~~それに5連休は私の体調もイマイチ優れなくて結局は・・・四国は諦めたんだ~え~ん

でもどこかには行きたい↑

そんなときニュースで台風の影響で7年ぶりに幻の赤池が姿を現しています↑を聞き
これは行くっきゃないお~↑

んで、土・日・月・で急遽計画を立てました。

コースは岡崎IC~東名高速~焼津IC~焼津おさかなセンター~道の駅で車中泊~富士で赤池

~富岳風穴~朝霧高原まかいの牧場~白糸の滝~高速~浜名湖荘で1泊して帰るコースです。

定番すぎたかな~苦笑

旦那さん・おちびちゃんは行ったことないからいいか~ハート

土曜日のお昼頃のんびり出発して焼津のさかなセンターに着いたのは閉まる5分前。

でもお寿司が半額で買えたのでラッキーでしたよ~ポッ

道中のんびり下道で行き途中で楽市楽座の道の駅で仮眠。

ここは富士川SAとつながっているので遊びに行きましたよ~。シラス丼食べたかったな~ぶー

スタバで我慢~我慢~ウ・・・ン

朝は7時頃から出発して本栖湖・精進湖(赤池)・西湖を見て回りました。

富士五湖全部は回れなかったけど目的の幻の赤池は見れました↑

$苺ブログ


瀬々波橋から下を見下ろすと見えました↑
澄んだきれいな水で神秘的でした。



$苺ブログ


$苺ブログ

でもね~赤池は見れたのにまだ1回も富士山を拝めず・・・ぶーこればっかりはね~でも富岳風穴行く途中で立派な角が生えた牡鹿をみてテンション↑

10年ぶりに入ったけど富岳風穴は暗くて怖くて寒かった~たらこおちびちゃんも旦那さんにへばりついて離れなかったたらこ

んのに~売店でもうすぐコーン味のソフトクリームをみたらかぶりつく私達いー味はウ・・・ン

朝ご飯はおにぎりとほうとうまんでした。ハート


$苺ブログ                                                                                           

$苺ブログ

腹ごしらえしてまかいの牧場へ・・・つづく。