2023年3月14日
手術から1ヶ月になりました。
日常生活、問題なく過ごせています。
通院の前にカフェに寄り道。
このパンケーキを食べるためにお昼は、控えめにしました。外はカリカリしていて中はもっちりしていて美味しかったです😊
◼️乳腺
病理結果と今後の治療方針
病理結果で3ミリ浸潤している事がわかり、ホルモン受容体が陽性で、タモキシフェンを5年服用になりました。
◼️形成外科
溶ける糸なので、抜糸はないとのことでした。
お水の追加があるかなと思っていましたが、先生の診察で術後の腫れが引いていないのかな?との事で
追加はなし❗️
次の受診の際は、お水の追加があるといいな。
追加しない人もいるのかな…と思った。
◼️術後1ヶ月経過して
術後、テープかぶれをおこしていた所もきれいになってきました。
傷口も少しずつきれいになっていくのを感じます。
腕もまっすぐ上げられますが、やはり突っ張り感があります。
◼️宅トレ
体重が2キロ増加して、無理のない範囲で宅トレ開始しました。YouTube観ながらヨガをしたり、下半身の筋トレをしました。
胸に負荷がかかると痛みがあります。(そりゃそーだ。)
チャトランガからのアップドックが好きなのにできない🥲(そりゃそーだ。)
でもプランクはできて嬉しかった😊
やっぱり私は体を動かす事が好きなんだなぁと再認識しました。
◼️自家組織かインプラントか
太ももから再建をしたいけど、インプラントもいいかなと思う気持ちがでてきました。
エキスパンダーで違和感をあまり感じることもなく、膨らみがあることに満足感があるからかな。
エキスパンダーをいれている間はゆっくり考える時間があるので、セミナーに参加したり本を読んだり知識を深めて、迷いを払拭したいです。