現在、息子が通ってる習い事はスイミングひとつ。
あとはしまじろうをとってました。
これで十分だろうと思っていましたが、9月のとある日。
イオンモールへ行ったところ息子がドラキッズの前で停止。
11月から開講の教室の勧誘をされてました。
数十分も遊んでいるので私も教室の説明をきくことになりました
もともと公文には行かせたいとは思っていましたが、月謝が高いので躊躇してました。
するとドラキッズは国語と算数の要素を取り入れた教室で公文の半分の金額でできるっていうじゃありませんか!!
少し興味を持った私。
でも周りで誰も行ってる人はいないし、いいのかどうかもわからないので幼稚園のママさん達に聞いてみることにしました。
たまたま幼稚園のママさんの集まりがあったので聞いてみたけど誰も知らないって
どうしようか悩んでいたら、その時話せなかったママさんからメールがきて
『ドラキッズのこと話してたみたいだけど興味あるんですか?私も興味があるんです!』
だって
うっほほーい
知ってる人がいたわぁ。
って事で二人で詳しい説明を聞くことにしました。
私は1年後からでもいいかなぁとちょっと思ってたんですけど、話を聞いてると1年後じゃ能力の差が出てくるようなのでやっぱり入ろうかな~と思い始めました。
息子もせっかくやる気が出ているようだし、始めるにはいい時期かなと。
嬉しいことに一緒に説明を聞きに行ったママさんも始めることに決めたらしく二人で入会することにしました
11月からの開講で今日が開講式だったのですが息子は教室に入る前から泣き始め・・・
ま、予測できたことなんですがね
しばらく私にベッタリだったんですが慣れてくるといつものようにはしゃぎ始めました。
今日は自己紹介が主だったので保護者同席だったけど、来週からは息子だけの受講になります。
大丈夫だろうか・・・
私が思うに、また始まる前に初対面か?!と思うほどに泣いてスタートだと思うのですが・・・。
どうなりますでしょうか。
心配でもあり、楽しみでもあります
あ、ちなみにしまじろうは退会いたしました。
babyからやってたので3年くらいしていたわけですが・・・。
しかも息子には内緒で
バレたら怒るかな~