新型インフルエンザのお話。
身近といっても『血縁関係』が身近なだけなんだけど
埼玉在住の甥っ子が感染したらしい
今では元気にピンピンしているようだが。。。
おっとぉ。
他人事じゃないんだよね~。
まだ息子が通ってる幼稚園じゃ感染した子はいないらしいけど時間の問題だよね。
ママ友さんとも話してるけど、感染するのはある程度覚悟してるけどなるべくなら軽く済んでほしいよねーって。
インフルエンザのイメージって後に感染すればするほど症状が重くなる気がするんだけど。
気のせい?
まして新型なんて未知のウイルスでしょ?
感染拡大してるうちに型が変化して・・・なんてないでしょうね
タミフルとかが効かない?!なんて状況にならないっすよね!
怖い。
怖すぎる新型インフル。
先日、細菌性による高熱が出た息子には外出時、人ごみの中は必ずマスクをするようにしています。
あと、消毒用ハンドウォッシュを携帯してます。
これで予防できるのか不安ですがやれるところまでやってみます。
でも一番は外出から帰ってきてからの手洗い・うがいですよね!
これが一番の予防のような気がします。
これで家族みんなが感染しないといいけどなぁ。