今年、見に行った試合、すべて負けているのですが、今度こそ勝つ!と祈りながらの観戦になりました。
昨日は初めての高速渋滞に遭い、疲労困憊でしたが(夫が)なんとか試合開始に間に合いました。
途中まで『おっ!今日は勝つんじゃない?』と思ってたけどあっけなく逆転され、『今日も負け試合か…』と意気消沈。
かすかな望みを持ち最終回へ。
祈るような気持ちでみてました。
赤松のキャッチャーフライで『終わった…』と思いました。
するとポロッ。
ラッキーーー(*^▽^)/
これで流れは広島!!!
昨日大当りのフィリップスがヒットで劇的サヨナラ☆
夫曰く、その前の石井琢朗の粘りが勝ちに繋がったらしい。
私は石井琢朗好きじゃないけど昨日は流石にあの粘りはスゴイと思いました。
今日は今からお好み焼きでも食べて帰ります。
雨男(息子)のおかげで外はドシャ降りです(-.-;)
また帰りの高速、混みそうだな~(´Д`)