待ちに待った22日の朝。
天気は雨
な、なんで
今までそんなに行い悪かった
結構晴れ女だったのになぁ・・・私
こんな大事な日に雨なんて。。。心なしか息子のテンションも低いような・・・
晴れてたら開園に向けてダッシュの予定だったけど雨も止みそうにないのでゆっくり出かけることにしました。
予報では午後からは雨が上がるということでしたのでそれを見込んで出発しましたが残念ながらどしゃぶり
仕方なく傘&ポンチョを購入しました。
息子にはレインコートを持っていっていたのですがどうしても着たくないというのでこちらを購入
わかりにくいですがトーマスの傘です。
ですがこれもあとわずかでボロボロになってしまうのであります
雨でも乗れる『トーマスとパーシーのわくわくライド』に乗りましたが息子のテンション上がらず
なんだか少し緊張気味でした。
外はどしゃぶりの雨だったのでグッズ売り場で時間をつぶすことに。
ここには自由に遊んでいいトーマスたちが置いてあり、息子はテンション上がりまくり
ここでどれくらいの時間遊んでいたでしょう。(軽く1時間はいたような・・・)
周りの子は代わっていくのに息子だけずーっとへばりついてました
まぁ外に出ても雨だし私も店内をグルグル回って物色してましたけど。
なんとか雨も小止みになってさぁトーマス達と一緒に写真を撮ろう!と向かったのですがなぜか息子、撮影拒否
なぜ???
せっかく遠路遥々きたのに。。。
というのは親の都合ですけどね
でもね、写真くらい撮っときたいじゃないですか
しかーし!
『イヤ』の一点張りで仕方なくトーマスランド内をウロウロ。
それでもご機嫌が悪かったので一旦トーマスランドを出て息子の気が乗ってきたところで再びIN!
やっとトーマスと写真を撮ると言い出し撮った写真がこちら
下着が出とりますがご勘弁を
やっとです!
やっと撮らせてくれましたよ
なにが気に食わなかったのでしょう。
やはり雨が降っていたことがかなり息子のテンションを下げていたように思われます
だって雨がやんできたらずいぶん元気になってきましたもん。
でもね、もうひとつ息子のテンションを上げるものがあったんです。
コレです
トーマスのガチャガチャです
いつもはあまりさせてないガチャガチャですがこの日に限りやりたいだけやらせてました、夫が
しかもクランキーとかテレンスとかバーティとかサブキャラ結構当たってた
息子は大喜び
乗り物とかトーマスに会えたことよりこのちっちゃいガチャガチャが一番嬉しかったようです
ま、息子が喜んでくれればそれでいいのです
実は夫もFUJIYAMAなどの絶叫マシンを楽しみにしていたようですが雨で運休
雨がやみ夕方乗り場のところに行ってみると長蛇の列
2時間待ちやて
ありえん
そそくさと帰りました。
そうそう。
トーマスランドで食べたトーマスカステラ。
結構おいしかったです
息子なんて2袋食べてました
もしトーマスランドに行かれる方は是非ご賞味アレ