ちょっと気になる(´・ω・`) | チョコリただいま子離れ中

チョコリただいま子離れ中

欲しくて欲しくて授かった息子の日記です♪19歳になったよぉ☆

今日も夫の野球について行きました野球
今年最後です。

いつも他のメンバーでもお子さんを連れて来られる方がいてその子供達(仮にSくんとKくんとします)とは息子も仲良しなんですが今日はちょっと違ってました。

今日は球場に行くといつもあまり来ない子供達(TくんとYくん)がいていつも遊んでくれるSくんとKくんがその子達と仲良く遊んでいたんです。

すると息子はその子達の輪には入らずに一人で遊び始めました(´Д`)アラアラ

近くをKくんが通ってもしらんぷりシラー

この前、Kくんに泣かされたからかな?なんて思ってました。

そのうちYくんが『一緒に遊ぼう』と誘ってきてくれたのですが息子はイジイジしてなかなかその中に入っていこうとしません困

みんなが遊んでいるのをじーっと見ている状態が続きました。

私もちょっと心配になり息子に『遊んでおいで』というのですが最初の一歩がでずあせる


その時ふと思ったのがNHKの『おかあさんと一緒』で最後にパワーアップとかみんなで踊ったりするじゃないですか。

その時後ろの壁に張り付いてみんなが踊ってるのをジーっと見てる子がいますよね。

息子はそのタイプじゃないかと・・・ひよざえもん がーん


家では全然そんなカンジじゃないのに外ではちょっとお友達とテンポがズレてるというか遅いというかそういう時もあるし。

この子はうまくお友達が作れないのでは泣

とか思っちゃいました。

1歳児にしてそんな心配早いような気もしますがちょっと気になってしまいました汗

まぁその後しばらくしたらみんなと自然に遊ぶようにはなったんですけどねえへへ…


で、その時気づいたことがありました。

みんなと遊べるようになったらしきりに『Kくん!Kくん!』と言ってついて回ってたんですよねえっ

この前まで名前も呼べなかったし、さっきまで無視までしてたのに。


でもその無視の意味がわかりました。

いつもは息子のところにきて『○○くん!○○くん!』←息子の名前

とうるさいくらいに寄ってくるのに今日は全くなかったし、しかも他の子達と楽しそうに遊んでいたのでおそらくすねてたんでしょうねププッ・・・

ま、その後は何事もなかったかのように遊んでいたのでホッとしましたが笑2

なんだかすねたりするところは夫にソックリだなぁと心の中で笑っちゃいましたきゃー



最後にメンバー全員の写真を撮ったんですが息子もそこで撮ってほしそうにしていたので撮りました↓

大人のマネがしたかったようですあは♪


来週から野球なしの日曜日がやってきますニコニコ

なにしようかなぁ音譜