いや~まいったぁ。
寝かしつける時、なぜか息子大泣きでなかなか寝てくれませんでした
今日もまたお昼寝しなかったんでそのせいもあるのかな
なんかね、寝方が気に入らなかったみたいでずっと泣いててやっと自分が満足する体勢になったら寝てくれました
やっぱり息子頑固だな~。
薄々は感じてたけどね
話は変わってこちらが本題。
今日は公園に行きました
たまにはワンコ達も広いところでお散歩させてあげようと思って
行ってみると小学生の団体が
遠足か何かできているようでした。
まずはその団体を避け広いところに行きました。
しばらく遊んでいたのですがこの広いところは虫がいっぱいいることに気づいて早々に退散
息子はボールを蹴りながら移動
なかなか上手いもんです
でも野球好きのとーちゃんが見たら泣くぞ~
風も冷たかったので帰ろうと思ったんですが小学生のお兄ちゃん達が息子のボールに興味を示して『貸して!』と言ってボールを持っていってしまいました
息子は持って行かれたとは思ってなくて遊んでもらえるんだと大喜びでお兄ちゃん達の後を追って走ってました
その時の小学生のお兄ちゃんたちの反応ってかなりおもしろかったです。
ボールで遊びたくて遊びたくてしょうがない子。
『そんなことしたらいかんって』と注意する子。
息子と遊ぼうとする子。
そんな小学生を見てたらウチの息子はどんな小学生になるんかな~と想像してしまいました
まぁ恐らくこのパターンから行くとボールで遊びたくてしょうがない子の分類に属するんじゃないかな
そんな数年後もあっという間にきちゃうんだろうね