訪問ありがとうございます。
みんとです。
生理前で昨日は気分が荒れてましたが案の定夜中になりました
気分の波が激しくて自分でもほんとしんどい。
生理痛から始まる朝。
もう最悪です。
朝、勉強すると言って結局何もせずにダラダラご飯食べてテレビ見て1時間くらい喋って
学校に行く長男のもん吉。
朝学習しないならもう少し寝ててくれ
これ結局またダラダラ夜までやらないで夜に怒られるパターンよ。
最近ずーっとこうなのよ。
我が家のルールとして「1日必ず30分は勉強しましょう」なんだけど
最近ずっと何回言ってもやらないわけよ。
基本的に30分勉強と、学校の宿題やればゲームしようが
YouTube見ようがなんでもいいですよって感じなんだけど、
最近、学校の宿題も30分勉強も夜ギリギリの時間までやらない!
寝る時間までに宿題とか終わらなくて「ゲームやりたかった」
「遊ばないで早く終わらせれば良かった」などと
泣きながら文句を言うみたいなことが毎晩のようにあって
遂に「公園行く前に宿題は終わらせる」というルールが出来てしまいました…
正直習い事もあるし、公園で友達と遊ぶ時間も大事にしてもらいたいから
こんなルール作りたくなかったんだけど
あまりにも忘れ物と、学校の準備が出来なかったり
宿題やらなかったりが増えすぎて仕方なく作ることに
改善するようなら、このルールはなくそうとは思ってるけど
今のところ当分先になるかと思います
もん吉君も困ったもんで、
やらなきゃ怒られるの分かってるのにやらないし
言えばふてくされるからこっちもあまり言いたくないしもー最近大変だわ
この大変な感じはいつまで続くのかしら…