自分のこと、よく知った気でいたけど

私はそんなに強くなかった。

1日目にしてそれを思い知る。

馴れ親しんだ人、場所

そこを離れて過ごすということの寂しさ。

もう そんなちっぽけな自分とはサヨナラしたと思ってた。


そうじゃなかったみたい。


寂しくて 喉が詰まる感じ。

打ち解けるとなんでも自分の想い、出来事、全部話してしまう性格。

だからこそ 長年居たみんなから離れるのは
誰よりも辛いはずなのに
なんで私はそこを離れたんだろうって思った。


それ以上に成長したくて 先へ進みたくて
後悔したくなかったからだ。


でも こんなに辛かったっけううっ...


私がいつも強く前向きでいれたのは
いつも側にいてくれた人がいたからだって
気づけた。
馴れ合いが嫌いだなんて大きなこと言ってたけど
それで助けられて、気持ちを保っていたんだね。

人は一人じゃ生きられない。

こんなにも痛感した。

だから、これまでの縁は大事にしなきゃって本当に思った。

そしてこれからの縁も。

また一から楽しい環境を作るんだ。

それに気づけただけでもひとつ成長なのかな(*^^*)

一人じゃないんだ!目的はなんだ!
見失わないように。