こんばんは。

代々木公演に行けなくなったチョコです⬅

そうだ、あの日はまだ悲しいことがあったんだった。

最近うまくいってた友達との関係ー。

嫌な部分を目の当たりにして どーしても
ムカムカして 許せなくなってしまった。

毎日一緒だからそーなるとキツイ。

心に余裕がなくてパニックになった時、彼女が咄嗟に嘘ついた。

自分がピンチになった時、全て人のせいにして逃げる癖がついてるんだろうなぁと
シラーっとしてみてしまいました。

悪くないのに責められた時、私は悪くないですって説明ができない人が多い。
心のこもってない謝罪か、嘘か。
自分の日頃の行動に後ろめたさがなければ
きちんと説明できるのでは?

嘘で逃げようとするなんて....

幻滅。

彼女は結局自分が一番大事で 自分が脅かされる瞬間 簡単に人を裏切るな...と再確認。


幻滅すると本当にキツイ。


話もしたくない。


縁切りたい.....と前だったら思うところですが

世の中完璧な人間なんていないし、

そんなこといってたら 誰とも一緒にいられないもんね~。

でも 不快に思うということを悟られないように...とは思いません。

少し距離を置きます。


そしてまた、素敵な部分がみえてきたら
少し縮めます。

イライラして言葉で攻撃しないように。

離れます。

そーすれば ほら、平和。


1日距離置いたけど  まだみえないなー

むしろ更に嫌な部分がみえたり(笑)

まぁ 嫌悪感なんてすぐ忘れるさ。

事実から考察したことは忘れないけどね....

それでも感謝も忘れません。

義理はあります。

でも、もし、向こうからサヨウナラ~ってされても

追っかけません。

私、去るものは追わないことにしたんです。


相手の気持ちが離れたら もう終わり。


私も次へいくだけです。

全部 切り捨てて終わり。


執着して 自分らしくいられなくなることが一番イヤ。


何があっても どんな辛いことがあっても人に左右されないって誓ってます。


私の心を脅かすことは切り捨てる。

あぁ、そっか。

嘘はつかないし、むやみに謝ったりもしないけど

それが 私の逃げ方なのか。