昨日は 病院行って プラプラ散歩して
DVDレンタルしてきました(^ー^)
猿の惑星 創世記
猿の惑星 新世紀

古い猿の惑星シリーズは観たことないんだけど この新シリーズは面白い
創世記は以前も観たことがあったのですが
復習をかねて 2本連続でいきました(^^)
新世紀は
猿のリーダーのシーザーが超カッコイイです!
もう 私も息子が産まれたらシーザーって名付けたいくらい!←え?反対される?
仲間を守るために 人間と戦争をしない選択をするんだけど 裏切り者がでてくる
知恵を持つとそーなるんだよね。
やっぱり 人類は争うようにできてるのか...
アルツハイマーを治す薬を猿で実験したら
猿に知恵がついちゃったってゆーこの話、本当に起こりえるんじゃないかと思っちゃいます。
馬に乗って槍を持つ猿とか
銃を乱射する猿とか
言葉を話すとか
結構衝撃的だけど、人間も猿が進化したものだもんね。
一見リアリティがないように感じるけど
実は かなりリアルだと私は思ってる。
トム・クルーズが 顔の被り物をベリってすることよりリアリティあると思うよ。
続きやるのかな?
そしたら映画館行こう
DVDレンタルしてきました(^ー^)
猿の惑星 創世記
猿の惑星 新世紀

古い猿の惑星シリーズは観たことないんだけど この新シリーズは面白い

創世記は以前も観たことがあったのですが
復習をかねて 2本連続でいきました(^^)
新世紀は
猿のリーダーのシーザーが超カッコイイです!
もう 私も息子が産まれたらシーザーって名付けたいくらい!←え?反対される?
仲間を守るために 人間と戦争をしない選択をするんだけど 裏切り者がでてくる
知恵を持つとそーなるんだよね。
やっぱり 人類は争うようにできてるのか...
アルツハイマーを治す薬を猿で実験したら
猿に知恵がついちゃったってゆーこの話、本当に起こりえるんじゃないかと思っちゃいます。
馬に乗って槍を持つ猿とか
銃を乱射する猿とか
言葉を話すとか
結構衝撃的だけど、人間も猿が進化したものだもんね。
一見リアリティがないように感じるけど
実は かなりリアルだと私は思ってる。
トム・クルーズが 顔の被り物をベリってすることよりリアリティあると思うよ。
続きやるのかな?
そしたら映画館行こう
