連休2日目は
レッスンとこの間のナムジャとお食事
ランドマークのアリエルのプロジェクションマッピングを見たくて 朝から整理券取りに行ってみたんだけど、長蛇の列。。
ここはディズニーランドか!?
並ぶ気になれなくて諦めました
それから レッスンへ~(^^)
今は シスコのインコンプリートを歌ってます
選曲理由は SMのJINO君が歌っててかっこ良かったから
←先生には秘密ww
ジョンヒョンも歌ってますね
JINO君のが英語上手いけど。←
新しい先生はアメリカで本格的にダンス留学してた先生なので ダンスやリズムも教えてくれる
先生といっても 年齢は同じ位
でもダンスは好きなのですごく楽しい
それから みなとみらいへ行って ナムジャと合う
彼は仕事がら 色んなことを知ってるので ほぉー( ゜o゜)と思うことが多い
お茶しました~(^^)
この店 韓国で人気な店なんだって
嬉しい~(*´∀`)
でもなぁ、、2人で会うのは2回なんだけど ちょっとなぁ。。
とにかく自分の話ばかりで 人の話へのリアクションは薄い
終始聞き役
でも頭はすごく良くて、博学だし、リアクションは悪くても 私の話したことは覚えてる記憶力
私は興味なかったら 覚えてられないけど 彼は興味なくても覚えていられるみたいね
あんまり 一緒にいて楽じゃない
もう 会うのダルいかもって思ったんだけど、
夜中 鶴瓶師匠が 『縁は努力』って言っててさ。
出会うだけでは 良縁にはならないと。
そこから 努力して長く付き合っていくことが大事だって言ってたの。
私は 自分に合わないと思ったら スッパリ関係を絶ちきってしまう所がある。
鶴瓶師匠ってすごく皆に愛されてるじゃない?
全部自然に人脈を作ってるわけじゃなくて努力してるんだなぁって思ったら
私も考えを改めてみようかなって思った。
勿論 悪い人だったら スッパリだけど、
きちんと社会的だし 仕事にも前向きだし 沢山勉強して努力してきた人だし
もう少し 知ってみようと努力してもいいかなとは思いました。
例えば彼がきっかけで更なる良縁に恵まれたら鶴瓶に感謝するだろうね
縁を大事にしてみます
ただ、シャイニの歌はもう歌わないでほしい(笑)
Android携帯からの投稿
レッスンとこの間のナムジャとお食事

ランドマークのアリエルのプロジェクションマッピングを見たくて 朝から整理券取りに行ってみたんだけど、長蛇の列。。
ここはディズニーランドか!?
並ぶ気になれなくて諦めました

それから レッスンへ~(^^)
今は シスコのインコンプリートを歌ってます

選曲理由は SMのJINO君が歌っててかっこ良かったから

ジョンヒョンも歌ってますね

JINO君のが英語上手いけど。←

新しい先生はアメリカで本格的にダンス留学してた先生なので ダンスやリズムも教えてくれる

先生といっても 年齢は同じ位

でもダンスは好きなのですごく楽しい

それから みなとみらいへ行って ナムジャと合う

彼は仕事がら 色んなことを知ってるので ほぉー( ゜o゜)と思うことが多い

お茶しました~(^^)
この店 韓国で人気な店なんだって

嬉しい~(*´∀`)
でもなぁ、、2人で会うのは2回なんだけど ちょっとなぁ。。
とにかく自分の話ばかりで 人の話へのリアクションは薄い

終始聞き役

でも頭はすごく良くて、博学だし、リアクションは悪くても 私の話したことは覚えてる記憶力

私は興味なかったら 覚えてられないけど 彼は興味なくても覚えていられるみたいね

あんまり 一緒にいて楽じゃない

もう 会うのダルいかもって思ったんだけど、
夜中 鶴瓶師匠が 『縁は努力』って言っててさ。
出会うだけでは 良縁にはならないと。
そこから 努力して長く付き合っていくことが大事だって言ってたの。
私は 自分に合わないと思ったら スッパリ関係を絶ちきってしまう所がある。
鶴瓶師匠ってすごく皆に愛されてるじゃない?
全部自然に人脈を作ってるわけじゃなくて努力してるんだなぁって思ったら
私も考えを改めてみようかなって思った。
勿論 悪い人だったら スッパリだけど、
きちんと社会的だし 仕事にも前向きだし 沢山勉強して努力してきた人だし
もう少し 知ってみようと努力してもいいかなとは思いました。
例えば彼がきっかけで更なる良縁に恵まれたら鶴瓶に感謝するだろうね

縁を大事にしてみます

ただ、シャイニの歌はもう歌わないでほしい(笑)
Android携帯からの投稿