横浜アリーナ
ハッピーMUSIC LIVEに、ウリSHINeeが出演するので行ってきましたよ~
会場の中にセットがありました
ブレブレ…載せる価値なし
座席にー
アリーナA 13列目
良くもないけど、悪くもない
悪くないのにさ、リリイベで間近で見た分 少し残念に思ってしまう贅沢者
人間は欲がでるもんです
司会はベッキー、あべこうじ、お笑いの人←名前忘れてもーた

あべこうじ…実は好きなんです
うざキャラがツボ
あべこうじの発言で何度か笑いました
ベッキーちゃんは足細~
アーティストは4組だけです
ORANGE RANGE、ソナーポケット、ナオトインティライミ、SHINee
その分一組ずつの持ち時間が長かったですよ
SHINeeいつ登場かと思ったら、トリですよ
まさかの
会場の6割はSHINeeペンでした
私の周りはシャヲォルばかりで、騒ぎやすかったです(〃'▽'〃)
ORANGE RANGEさん、ソナーポケットさん… たまに座ってしまった
ソーリー

立ちっぱなしは辛いんだって
でもペンラは降ってちゃんと参加したよ
そしてナオトインティライミ
これがさ、ナオトインティライミ
やっぱり歌上手い
聞き応えあったよぉ( ´艸`)
talkもとても面白かったし、良かった

『ココにいる皆さんはダズリングガールですか
』と言い、会場が湧く
SHINeeペンが多数だからか、SHINeeの話を沢山してくれました
『Julietは本当に良い曲だよね
耳から離れなくなっちゃった!!
カッコいーよねー
Julietっ~
フォー
』
とか、SHINeeちゃん達はイイ匂いがしたとか、韓国語を教えてもらったとか。
完全にSHINeeペンを味方につけたナオトさん
まぁ、それを抜きにしても 彼のパフォーマンスは素晴らしかった
歌声は感動しました
泣きそうになったよー
なんかさ、沢山の経験が歌声から見えるんだよね
人間的にも素敵な方なのがよく分かりました

彼のLIVEは行く価値アリですよっ
そしてーメインのSHINee



って、SHINeeになった途端残りの4割のお客様の内2割位が席を立ち 帰宅の様子…
え…酷い

合同LIVEはさ、自分のお目当て以外の時間もあるけど、そこはマナー
ちゃんと最後まで居るべきと違うか
切ない現実…
韓流嫌いの方もいるんだよね
彼等のパフォーマンスは一流品なのにな
気を取り直して セトリ
ツアーと同じで、最初にダンスあるverの酸素から始まり
Stranger
Keep love again
Replay
Start
Sherlock
Dazzling girl
これは、予想外のセトリで面白かったです
talkも少しありました
簡単な自己紹介と、簡単な挨拶
ジョンはカンペ見まくりで、テミンは自己紹介でドモり…
ジョンー
ツアー中もっと日本語ペラペラ喋ってたじゃんー
ちょっと衰えたようです
でも、外国語がどれだけ難しいかは理解してますからね…
なんだかtalkの印象がない
髪型はオニュが前髪上げてたよー
Keyたんは前髪がもしゃもしゃカールしてて、
テミナは前髪揃ってて若干キノコみたい
ミノとジョンはリリイベと同じ髪型だった
ミノはめちゃ汗かいてて、Keep loveの時 タラーっと流れてた!
しかもその流れた所のファンデが落ちて 後がクッキリと
BBクリーム塗りすぎかい?
Keep loveとstartとreplayはリップシンクではなく 歌ってました
みんな声の調子は良さそうだったよ(*^-^*)
ジョンの響く声が聴けた
オニュは相変わらず笑顔が破壊力ありすぎた
replayの MVP~
の時の顔
たまらないー

startの時は 花道サイドの神席の人達がお触り放題
羨ましいよぉー
未だかつて あんな至近距離のステージは無かったと思う!!
めざましより、Zepp より、国際フォーラム等の最前列より至近距離

ミノは相変わらず優しくて、至近距離のペンに笑顔を振りまき、
Keyたんも 沢山のペンにタッチしてあげてました
正直今日はテミナにあまり萌えなかった…
でもSHINee自体には萌えまくりました
ベッキーもSHINeeペンなのでノリノリ
Key君が好きなんだってさ
Key君ペンは複雑でしたね…
最後は会場の皆と記念撮影するって言って、写真を撮りました
流石にアリーナAまでは写らないだろーとは思ったけど、
写ってるテイで
楽しかったでーす
Android携帯からの投稿

ハッピーMUSIC LIVEに、ウリSHINeeが出演するので行ってきましたよ~

会場の中にセットがありました

ブレブレ…載せる価値なし

座席にー

アリーナA 13列目
良くもないけど、悪くもない

悪くないのにさ、リリイベで間近で見た分 少し残念に思ってしまう贅沢者

人間は欲がでるもんです

司会はベッキー、あべこうじ、お笑いの人←名前忘れてもーた


あべこうじ…実は好きなんです

うざキャラがツボ

あべこうじの発言で何度か笑いました

ベッキーちゃんは足細~

アーティストは4組だけです

ORANGE RANGE、ソナーポケット、ナオトインティライミ、SHINee
その分一組ずつの持ち時間が長かったですよ

SHINeeいつ登場かと思ったら、トリですよ


会場の6割はSHINeeペンでした

私の周りはシャヲォルばかりで、騒ぎやすかったです(〃'▽'〃)

ORANGE RANGEさん、ソナーポケットさん… たまに座ってしまった

ソーリー


立ちっぱなしは辛いんだって

でもペンラは降ってちゃんと参加したよ

そしてナオトインティライミ

これがさ、ナオトインティライミ

やっぱり歌上手い

聞き応えあったよぉ( ´艸`)
talkもとても面白かったし、良かった


『ココにいる皆さんはダズリングガールですか


SHINeeペンが多数だからか、SHINeeの話を沢山してくれました

『Julietは本当に良い曲だよね

カッコいーよねー

Julietっ~


とか、SHINeeちゃん達はイイ匂いがしたとか、韓国語を教えてもらったとか。
完全にSHINeeペンを味方につけたナオトさん

まぁ、それを抜きにしても 彼のパフォーマンスは素晴らしかった

歌声は感動しました

泣きそうになったよー

なんかさ、沢山の経験が歌声から見えるんだよね

人間的にも素敵な方なのがよく分かりました


彼のLIVEは行く価値アリですよっ

そしてーメインのSHINee




って、SHINeeになった途端残りの4割のお客様の内2割位が席を立ち 帰宅の様子…
え…酷い


合同LIVEはさ、自分のお目当て以外の時間もあるけど、そこはマナー

ちゃんと最後まで居るべきと違うか

切ない現実…
韓流嫌いの方もいるんだよね

彼等のパフォーマンスは一流品なのにな

気を取り直して セトリ

ツアーと同じで、最初にダンスあるverの酸素から始まり
Stranger
Keep love again
Replay
Start
Sherlock
Dazzling girl
これは、予想外のセトリで面白かったです

talkも少しありました

簡単な自己紹介と、簡単な挨拶

ジョンはカンペ見まくりで、テミンは自己紹介でドモり…

ジョンー


ちょっと衰えたようです

でも、外国語がどれだけ難しいかは理解してますからね…

なんだかtalkの印象がない

髪型はオニュが前髪上げてたよー

Keyたんは前髪がもしゃもしゃカールしてて、
テミナは前髪揃ってて若干キノコみたい

ミノとジョンはリリイベと同じ髪型だった

ミノはめちゃ汗かいてて、Keep loveの時 タラーっと流れてた!
しかもその流れた所のファンデが落ちて 後がクッキリと

BBクリーム塗りすぎかい?

Keep loveとstartとreplayはリップシンクではなく 歌ってました

みんな声の調子は良さそうだったよ(*^-^*)
ジョンの響く声が聴けた

オニュは相変わらず笑顔が破壊力ありすぎた

replayの MVP~


たまらないー


startの時は 花道サイドの神席の人達がお触り放題

羨ましいよぉー

未だかつて あんな至近距離のステージは無かったと思う!!
めざましより、Zepp より、国際フォーラム等の最前列より至近距離


ミノは相変わらず優しくて、至近距離のペンに笑顔を振りまき、
Keyたんも 沢山のペンにタッチしてあげてました

正直今日はテミナにあまり萌えなかった…

でもSHINee自体には萌えまくりました

ベッキーもSHINeeペンなのでノリノリ

Key君が好きなんだってさ

Key君ペンは複雑でしたね…
最後は会場の皆と記念撮影するって言って、写真を撮りました

流石にアリーナAまでは写らないだろーとは思ったけど、
写ってるテイで

楽しかったでーす

Android携帯からの投稿