ある日の平日昼ごはんは
こちらのお弁当でガッツリいきたいと思います
「東神田の弁当屋」
小伝馬町駅と岩本町駅の間くらいにあるお弁当屋さんになります。
ランチタイムには次から次へとお客さんがやってきて
人気の程がうかがえます。
こちらのお弁当はガッツリ系ということですが
何気に女性や年配の方も多かったですよ。
メニュー(一部)
メニューはお店のあちらこちらにあるので
ある程度決めてから訪問したり、
ちょっと離れたところで眺めるのがよいかもしれないですね。
お弁当は注文してから調理してくれますが
ランチタイムで急ぐ方は
店頭に並んでいるお弁当を購入することもできます。
ちなみにこちらは朝6時から営業しており
朝は朝用のお得なお弁当があるそうですよ。
最初の最初は旦那さんが
こちらでお弁当を買ってきたのですよね。
その時、旦那さんが買ってきたのがこのお弁当
「スパカツ・ミートソース弁当・スパゲティ大盛」1020円
ライスの上にカツがのり、
さらにミートソースが横にドーンッと入っています。
スパゲティ大盛りだからかなりボリュームがあります。
きっと普通盛りでも結構量があるのではないかな??
スパゲティは少し柔らかめで
ソースはトマトの感じのソースでミート感はあまりなかったかも
カツは程よい厚みがあり、柔らかさがあります。
カツの下にはたっぷりごはん
というお弁当を旦那さんがまず食べたのですよね
で、私もこちらのお弁当を食べてみたいとなって
私も(もちろん旦那さんの分も)買いに行ってみました。
「チャーシュー切り落し丼」780円
切り落しというからホロホロなチャーシューがのっているのかと思いきや
しっかりしたチャーシューがドドーンッとのっています。
煮卵と高菜付ですね。
プリプリの脂がのった部分
スッとほろけるお肉が楽しめる部分
薄切りでお肉と脂を楽しめる部分
どの部分のチャーシューも美味しくいただきました。
もちろんごはんともあいます。
それに白飯がちゃんと美味しいのがいいですね。
煮卵はしっかり味が染みていますが結構味が濃かった
高菜も美味しかったです。
「豚キムチ炒飯・大盛り」990円
大盛りはかなり大盛りですね。
唐揚げがひとつのっています。
キムチもたっぷりのっています。
まぜまぜしていただきましょ~
炒飯はしっとり感があり
キムチの旨味と辛みが炒飯に絡みますね。
唐揚げはしっとりと柔らかいですね。
ちなみに普通盛りと大盛りは容器がこのように違いました。
メニューが違うのでなんとも言えませんが
大盛りは1.5倍くらいあるのではないかなと思います。
こちらのお弁当、かなりボリューミーですし、かなりガッツリです。
味付けも結構しっかり濃い目になっています。
でも味わいは美味しいと思いますよ。
朝から(6時から営業されているそうです)お弁当を販売し、
昼には温かいボリューミーなお弁当を販売し、
朝から昼まで利用できるお弁当屋さんですね。
店舗情報
(正確な情報はご確認下さい)
住所:東京都千代田区岩本町1-8-2
電話:03-5825-4788
営業時間:6時~15時
定休日:土曜・日曜・祝日