ある日のモーニングは
日暮里駅前にある大箱喫茶店でいただきますナイフとフォークウインク太陽


「カフェ&レストラン談話室 ニュートーキョー」

日暮里駅東口からすぐのビル2階にお店はあります。

昔は1階はパチンコ屋で、2階が喫茶店、
その上の階はホテルという典型的な駅前大箱喫茶店だったのですが
今はドラッグストア・カラオケ・フィットネスとなっていて
時代の流れだな~と思います。
でも2階の大箱喫茶は健在なのは嬉しいですね。

最後にこちらに訪れたのはなんと2016年!

 

こちらのエスカレーターを使って2階へ
(奥にエレベーターと階段もあります)


店頭にはワクワクする食品サンプルが並んでいます。


このエスカレーターに乗っていくのがワクワクしますよね~音譜


エスカレーター側の入口

 




エレベーター・階段側の出入口


カッコいいフロアマット


ビル内の照明もレトロ感があります。

店内はかなり広く、席数も沢山あります。


タイミングよく、窓側の席があいて、そちらに案内していただけました。



レトロ感のある店内

 

 




テーブルは銅製で使いこまれている感じで
椅子の柄はゴージャスです。

モーニングメニュー

洋食(パンメニュー)と和食(朝弁当)があります。
和洋どちらも楽しめますねパンおにぎり
平日も週末もモーニングがあるのが嬉しいですねニコニコ


「焼きサンドイッチ・サラダ・ゆで玉子・ドリンク付」850円
ドリンクはアイスカフェオレを選びました。


野菜もたっぷりいただける感じがいいですね~


焼きサンドイッチは3切れ

具はトマト・きゅうり・ハムとなっています。


食パンはサックリ焼かれています。
キュウリのシャキシャキした食感がよく、
トマトは酸味があったのですがそれがアクセントになっていました。
ハムはほんのり塩気ががあるけど少し存在感は弱めかな。


サラダには和風醤油ドレッシングがかかっています。

ゆで玉子はしっかり茹でてありますが
白身はプルッとしていました。


アイスカフェオレ
コーヒーとミルクが混ざっていないグラデーションがいいですよね。

コーヒーはしっかり苦めで
ミルクと混ざってマイルドになりましたよ。


ホットを頼むことが多いのですが
暑かったこともありますし、

このコースターに出会いたかったのでアイスにしました。

大箱喫茶店でゆっくりとモーニングを楽しめましたウインク
窓際の席だったので行き交うバスや人を眺められるのもよかったな。
谷根千散策の際に訪れることもできると思うので
レトロな喫茶の雰囲気を味わいに訪れてもいいかもしれないですね。

家店舗情報家
住所:東京都荒川区西日暮里2-19-4 ニュートーキョービル2階
電話:03-3803-3707
営業時間:平日7時~21時 土曜・日曜・祝日8時~21時
定休日:第2・4水曜

 

 

 

 

 

楽天市場