昨日7月19日は土用の丑の日ということで鰻を食べました!
と言ってもチェーン店の鰻なのですけどね~
でもその鰻、美味しい鰻でした
「松屋・松のや 茅場町店」
すっかり我が家の定番店舗になった茅場町店でテイクアウトしてきました。
「うなたま丼」1130円
ごはん大盛り無料でしたので大盛りにしました。
タレと山椒がついてきました。
鰻はダブルやトリプルもありますよ。
玉子がトロトロ~
鰻も焦げ目もついていて美味しそうですね。
くさみもないし、トロッと柔らかさもあるし
脂ものっている感じがあります。
タレも甘みがあり、濃すぎないのがいいですね。
なかなか美味しい鰻ですね~
山椒をかけてもいいと思います。
トロトロの玉子とあわせても美味しいです。
ごはん部分にはタレが染みていないので
小袋のタレをかけていただきました。
タレは醤油っぽさがあり、
ごはんにかけて食べた方がより美味しくいただけると思います。
「デビルチキン」850円
スリランカの定番のお料理ということです。
松屋は色々な国のお料理とコラボしますよね。
チキンがゴロゴロですね~
野菜は玉ねぎとピーマンです。
スパイスとチリソースにカレー風味をプラスしているというソースは
カレーっぽさもありつつ、生姜が少し効いている感じがしました。
デビルとあるように結構辛さがありますね。
でも思っていたより辛くないかも?!
でもちょっと味わい的に単調さがあるかな~という印象もあります。
ライスにももちろんよくあって美味しいですよ。
うなたま丼もデビルチキンもどちらも美味しくいただきました
私はもう一度うなたま丼を食べてみたいと思いましたし
旦那さんはもう一度でビルチキンを食べてみたいと言っていました。
チェーン店や手軽に鰻が食べられるお店も増えてきたので
7月31日も土用の丑の日ということなので
その時も鰻を食べてみようかな~