日本橋・八重洲・京橋周辺の

クリスマスイルミネーションの日記を書いた時
銀座や丸の内のイルミネーションも見に行きたいと書いたのですが
ちょこっとだけ見てきたので紹介ですクリスマスツリーキラキラ

 

まずは丸の内エリアから

 

丸の内のイルミネーションといったら
丸の内仲通りのイルミネーションですよねキラキラキラキラ



シャンパンゴールドに輝く街路樹が続いて素敵ですよね。


東京駅前のKITTE丸の内では「WHITE KITTE」が行われていて
アトリウムには本物のモミの木を使用したツリーが飾られています。

 

KITTEでは毎年、大きなツリーを楽しめますねクリスマスツリーキラキラ

丸の内エリアでは

「MARUNOUCHI BRIGHT HOLIDAY 2024」が行われていて
スーパーマリオとコラボした飾り付けが色々な場所で楽しめるようです。


その中の丸ビルにある
「スーパーマリオのパワーアップイルミネーション」を見てきました。
このマリオとのコラボイベントは

来年1月13日まで行われているようです。
ちなみに私はファミコンのスーパーマリオブラザーズで

止まっています爆  笑アセアセ

続いて東京ミッドタウン日比谷


「HIBIYA WINTER SQUARE」というディズニー映画とコラボした
クリスマスイルミネーションが楽しめます。

 


こちらは25日までのようですが
街並みのイルミネーションは来年2月まで楽しめるようですよ。

 

 

 



続いて銀座エリアへ



銀座といえば和光のショーウィンドウですよね。
昼間に見ましたが夜にものぞいてみました。

2匹のモンスターが和光の時計台にイタズラをするというストーリーです。

 

和光はいつ見てもカッコいい!


MIKIMOTOのショーウィンドウも昼間に見ましたが
夜にも見てみましたが、やっぱり夜の方が綺麗ですね。
動きがあって、それが綺麗な飾りつけなので、

動画で撮ればよかったなアセアセ

じっくり見てまわることはできませんでしたが
ちょこっと丸の内・日比谷・銀座周辺のクリスマスイルミネーションを
見ることができましたキラキラクリスマスツリーキラキラ

土日は街に出るとケーキやお菓子を持っていたり
プレゼントを持っている方をよく見かけました。
クリスマスは平日だから
週末にパーティーとかした方が多いのかもしれないですねおねがいクリスマスツリー音譜
皆さんはクリスマスの予定は何かありますか?
ちなみに我が家はかわらず通常営業の予定です爆  笑アセアセ

 

 

 

 

 

イベントバナー