埼玉県幸手市にある「権現堂桜堤」で桜と菜の花を楽しんだ日のこと、
せっかく幸手にきたから、パン屋さんもチェックしたいですよね
最寄駅は幸手駅のようですが、徒歩25分くらいかかるようです。
そのお店が人気があるんですって!
桜が綺麗に咲く道沿いにお店があります。
平日だというのにこの行列です
ちなみに駐車場はお店の隣にありますよ。
店内は狭いので2組までの入店になります。1組出たら1組入るという感じです。
小さいですがイートインスペースもありました。
パンはシンプルで優しげなパンたちが並びます。
食パンは3種類ですね~
blanc、玄米blanc、レーズンblancですね
こちらを選んでみましたよ~
「blanc」1本400円
blancはプレーンです。トーストに向いた食パンだそうです。
まずはそのままいただきます。
しっとりもっちりした食感で、ほんわり粉の香りがします。
ミミがシコッとしていて香ばしさもあり、ミミが美味しいです!
トーストにするとサックリ感がアップしますね
「pave(パヴェ)」15円/g
こちらはカット売りになっています。1枚分お願いしたら、11gくらいでした。
しっとりムッチリ食感で穀物の香りと風味があり美味しいです~
「バターロール」1個80円
見た目、ちょっと「ペリカン」のロールパンに似ていますね。
でも食べてみるとやっぱり違うな~って当たり前だけど(笑)
シンプルな味わいでほんのり甘さがあります。
むっちり感はあるのですが、しっとりというよりサックリ感がある感じです。
「あんバター」250円
注文してからコッペパンにあんことバターをサンドしてくれます。
コッペパンをパッカーン!
コッペパンは酵母の香りがして、シコッとした食感です。
自家製粒餡は甘さ控えめで小豆の風味がしっかりしています。
バターのほんのり塩気がアクセントかも。
「チョコマフィン」160円
アメリカンタイプでもイングリッシュマフィンでもない感じです。
パンっていう感じ?(笑)
フランス産オーガニックビターチョコチップがたっぷりフワッと食感のパンに
混ぜ込まれています。
「キッシュ」480円
トマトとブロッコリーのキッシュです。
サクサク食感のタルト地は温め直すとバターがほんのり香ります。
ホワイトソースはクリーミーだけどあっさり感があります。
もしかしたら豆乳仕立てなのかな?!
どれもシンプルな味わいですが、美味しさがありますね~
駅からも遠いですが、人気のほどが分かりますね!
所用でまた訪れる事があったら訪問したいパン屋さんとなりました。
ちなみにこちらには袋はないので、エコバックやレジ袋の持参をお願いしているようです。
店舗情報(正確な情報はご確認下さい)
住所:埼玉県幸手市幸手2058-1-2
電話:0480(44)2576
営業時間:12時~18時頃
定休日:不定休(HPで要確認)