3月25日に東京駅一番街「にっぽん、グルメ街道」に新たな店舗が加わって
そちらに広島の旅でも訪れたお好み屋さん「電光石火」が出店するということで行ってきました~
少し前に訪れたので店舗前にお花が飾られていますが現在はないと思います
広島で訪れた時の様子はこちら
⇒広島・愛媛旅行その9~「電光石火」で広島のお好焼きをいただきました
「電光石火」
東京駅八重洲口側にある東京駅一番街の地下1階にお店はあります。
ちょうどお昼時ということもあって、行列ができていました。
食券を購入してから席に案内されます。
メニューは広島と同じ様ですが、お値段はちょっとお高めに設定してあるようです。


鉄板の前の席があいていたので、そちらに着席させてもらいました。
鉄板前以外の席は、鉄板のお皿での提供のようですし、
お店の方が焼くのを見ながら食べるのが楽しいかな~と思ってこちらの席をお願いしました。


「電光石火」1250円
店名にもなっているこちらはやっぱりいただきたいですね!広島のお店でもいただきました。
肉・玉子ダブル・そばorうどん・イカ天・大葉・ネギかけ になっています。
玉子で包まれたドーム型のお好み焼きになっています。
カットするとこんな感じ~
食べると大葉がいいアクセントになっていて爽やかさもあり、味付けも結構あっさりしています。
ソースはかかっているけど、自分でさらにオタフクソースをかけてもいいですね。
玉子もふわっとしていて美味しいですね
「肉玉牡蠣」1230円 「そばW」180円
肉・牡蠣・そばorうどんのお好み焼きに、そばをダブルでお願いしました。
食感はふわっとしていて、広島で食べた時も思いましたが麺がしっとりしていて、コシがありますね。
そばをダブルにしたけど、ちょっとそばが少ないような・・
冷凍のものでしたが、なかなか大きめのもので満足できる牡蠣だったそうですよ~
広島のお好み焼き美味しくいただきました~
でも、本場で食べるよりもちょっとお値段もするので、ちょっとだけ満足度はダウンかな
店舗情報
そちらに広島の旅でも訪れたお好み屋さん「電光石火」が出店するということで行ってきました~
少し前に訪れたので店舗前にお花が飾られていますが現在はないと思います

広島で訪れた時の様子はこちら
⇒広島・愛媛旅行その9~「電光石火」で広島のお好焼きをいただきました
「電光石火」
東京駅八重洲口側にある東京駅一番街の地下1階にお店はあります。
ちょうどお昼時ということもあって、行列ができていました。

食券を購入してから席に案内されます。
メニューは広島と同じ様ですが、お値段はちょっとお高めに設定してあるようです。



鉄板の前の席があいていたので、そちらに着席させてもらいました。

鉄板前以外の席は、鉄板のお皿での提供のようですし、
お店の方が焼くのを見ながら食べるのが楽しいかな~と思ってこちらの席をお願いしました。


「電光石火」1250円
店名にもなっているこちらはやっぱりいただきたいですね!広島のお店でもいただきました。
肉・玉子ダブル・そばorうどん・イカ天・大葉・ネギかけ になっています。

玉子で包まれたドーム型のお好み焼きになっています。
カットするとこんな感じ~

食べると大葉がいいアクセントになっていて爽やかさもあり、味付けも結構あっさりしています。
ソースはかかっているけど、自分でさらにオタフクソースをかけてもいいですね。
玉子もふわっとしていて美味しいですね



「肉玉牡蠣」1230円 「そばW」180円
肉・牡蠣・そばorうどんのお好み焼きに、そばをダブルでお願いしました。

食感はふわっとしていて、広島で食べた時も思いましたが麺がしっとりしていて、コシがありますね。
そばをダブルにしたけど、ちょっとそばが少ないような・・


冷凍のものでしたが、なかなか大きめのもので満足できる牡蠣だったそうですよ~

広島のお好み焼き美味しくいただきました~

でも、本場で食べるよりもちょっとお値段もするので、ちょっとだけ満足度はダウンかな



住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街地下1階
電話:03(6268)0313
営業時間:10時~23時
定休日:なし