10年振りくらいにこちらのケーキを食べたかも?!
その間に1回くらい食べたかな・・
とにかく久しぶりなのです
「ル・パティシエ・タカギ」
本店は世田谷区深沢にありますが、
今回は外苑前にあるパサージ青山という商業施設にある店舗を利用しました。
店内はカフェスペースもあって、スイーツはもちろん、ランチやアラカルトなど食事も楽しむことができます。
焼き菓子はもちろん、高木シェフ監修のキットカットやパンも売っているんですね~
今回はケーキをテイクアウトです。
「アルパジョン」560円
人気№1のケーキだそうです
ツヤツヤなチョコレートの中はミルクとビターのチョコムースとピスタチオババロア、野いちごが隠れています。
チョコレートは結構甘みがありますね~カカオを楽しむというより、チョコレートの甘みを楽しめますね。
「ショートショート」540円
人気№2のケーキだそうです
シンプルなショートケーキで、スポンジもしっとりとしていて、生クリームもコクがあって、
甘さも控えめで美味しいです。苺もジューシーでフレッシュ感があります
「フレジェ」580円
フランス風のショートケーキ
ショートショートより全体的に甘み、重さがあります。
重い・・といってもしつこいということではなく、クリームはバタークリームベースになっていて
スポンジも少ししっかり感があります。
「ショコラ・デ・ロア」560円
ガトーショコラにチョコレートクリームと生クリームがトッピングされています。
ポップな柄のホワイトチョコが可愛らしいですね
ガトーショコラはしっとりとしていて美味しかったです。

「ショートショート」のクリームが美味しかったです。
シンプル王道のショートケーキですね~
人気№1の「アルパジョン」は甘めで、
今っぽいセンスを感じさせるチョコレートケーキという
感じではなく、王道なチョコのケーキという
感じがしました~悪く言えば、チョコの甘みのみが
前面にでていて、他の複雑な味がしないっていうのか、
インパクトに欠けるという感じかな?!
店舗情報
住所:東京都港区南青山2-27-18
パサージュ青山
電話:03(6459)2667
営業時間:11時~21時
定休日:不定休

その間に1回くらい食べたかな・・


「ル・パティシエ・タカギ」
本店は世田谷区深沢にありますが、
今回は外苑前にあるパサージ青山という商業施設にある店舗を利用しました。

店内はカフェスペースもあって、スイーツはもちろん、ランチやアラカルトなど食事も楽しむことができます。
焼き菓子はもちろん、高木シェフ監修のキットカットやパンも売っているんですね~
今回はケーキをテイクアウトです。

「アルパジョン」560円
人気№1のケーキだそうです

ツヤツヤなチョコレートの中はミルクとビターのチョコムースとピスタチオババロア、野いちごが隠れています。
チョコレートは結構甘みがありますね~カカオを楽しむというより、チョコレートの甘みを楽しめますね。

「ショートショート」540円
人気№2のケーキだそうです

シンプルなショートケーキで、スポンジもしっとりとしていて、生クリームもコクがあって、
甘さも控えめで美味しいです。苺もジューシーでフレッシュ感があります


「フレジェ」580円
フランス風のショートケーキ

重い・・といってもしつこいということではなく、クリームはバタークリームベースになっていて
スポンジも少ししっかり感があります。

「ショコラ・デ・ロア」560円
ガトーショコラにチョコレートクリームと生クリームがトッピングされています。
ポップな柄のホワイトチョコが可愛らしいですね

ガトーショコラはしっとりとしていて美味しかったです。


「ショートショート」のクリームが美味しかったです。
シンプル王道のショートケーキですね~

人気№1の「アルパジョン」は甘めで、
今っぽいセンスを感じさせるチョコレートケーキという
感じではなく、王道なチョコのケーキという
感じがしました~悪く言えば、チョコの甘みのみが
前面にでていて、他の複雑な味がしないっていうのか、
インパクトに欠けるという感じかな?!


住所:東京都港区南青山2-27-18
パサージュ青山
電話:03(6459)2667
営業時間:11時~21時
定休日:不定休