東京駅地下街の「東京おかしランド」に1月31日~5月12日までの期間限定で
「ハッピーターンズ」が出店しているということで行ってきました~
現在、大阪の阪急うめだ店のみに出店しています。好評により東京にも臨時出店です!
ちょっと遅い時間に訪れたので、色々と品切れで棚が空いちゃっています。
お店も空いているように見えますが、違う場所に列ができていて、順番に案内されます。
大阪のお店は行列かなりしているってことですが、こちらはほんの少しの行列だけですぐに購入可能でした。
(品物があまりなかったからかもしれないけど・・)
こちらの店舗ではハッピーターンだけでなく、日テレ「スッキリ!!」とのコラボの「恋のタネ」も
販売しているようです。


お品書きはハッピーターンと柿の種がとってもポップになったものです。
お値段を見ても分かる通り、ハッピータンは高級ハッピーターンに変身です



ハッピーターン「HAPPY Joy(ハッピージョイ)」は全部で6種類あり、
メープル・木苺・カマンベールチーズ・抹茶・黒糖・紫芋です。
ハッピーターンのチョコがけ「「HAPPY Chocolat(ハッピーショコラ)」は3種類で
ホワイトチョコレート&メロン・スイートチョコレート&オレンジ・ストロベリーチョコレート&ブルーベリーです。
ハッピーショコラは2月いっぱいの限定販売だそうです。
柿の種「恋のタネ」は3種類で、フレッシュストロベリー&甘酸っぱピーチ・ジューシーメロン&トロピカルバナナ・
焦がしキャラメル&濃いミルクティーです。
今回はハッピーターンを買いました。
「メープル」 「カマンベールチーズ」


「ストロベリーチョコレート&ブルーベリー」

ハッピージョイはメープルとチーズ・・
ちょっと定番っぽい(?)の選らんじゃったかな~

もっと冒険してもよかったかも?!
ハッピーショコラはどれも冒険ですね~

箱を開けるとこんな感じに包装されています。
ハッピージョイは12個で525円、
ハッピーショコラは7個で840円です。
包装を開けると・・・・・
「カマンベールチーズ」
お煎餅にハピ粉がたっぷりと付いています。チーズの香りもしっかりします。
食べるとチーズの風味とお煎餅のお米感が美味しいです。
比較的定番的な味で、誰でも気に入りそうな味です。
そして、旦那さんによると酒のつまみ系でもいける感じだそうです。

「メープル」
メープルの甘い風味が美味しいハッピーターンです。
これも甘いお煎餅という感じで定番っぽいですが、なかなかメイプル風味が強めでいいですね~

「ストロベリーチョコレート&ブルーベリー」
ストロベリーチョコレートがお煎餅全体にかかっていて、ブルーベリーチョコレートがかかっています。
チョコとお煎餅って昔は、ありえない!って感じでしたが、今はアリですよね~


アンテナショップがあり常に賑わっています。
そして、臨時出店するショップも加わり、
さらにさらにの賑わいです。
ハッピーターン好きさんには気になるショップでは
ないでしょうか?
でも、ちょっと高級なハッピーターンになるので
ボリボリバクバクは食べられないかな~

お店の紙袋もこんなに可愛いです
小分けの袋も可愛かったですよ~


住所:東京都千代田区丸の内1-9-1
東京一番街地下1階 東京おかしランド内
(JR東京駅八重洲地下中央口改札出てすぐ)
出店期間:2013年1月31日~5月12日
営業時間:9時~21時