池袋サンシャインシティで10月15日・16日に行われていた
「信州発“食と味覚”フェア2011」へ昨日、「東京食肉市場まつり」へ行く前に行ってきました。

まずはフードコートでランチです。

「明治亭」の「ソースかつ丼」
こちらのソースかつ丼は何度か食べたことがあります。
でも出来たてホヤホヤははじめてかも!

「手打ちそば 榑木野」の冷たいお蕎麦と温かいお蕎麦
お蕎麦はしっかりとしたコシがあって、きのこもたっぷりでしたよ~
善光寺にある八幡屋礒五郎の七味唐辛子が付いているのが信州ですね~

「本郷鶏肉」の「山賊焼き」
信州名物の山賊焼き。食べてみたかったんですよ~
ニンニクの効いたタレに漬け込んだ鶏肉を揚げてあります。衣はちょっと竜田揚げっぽいかも。
揚げたてじゃなかったのがちょっと残念!

今回はお買い物はしませんでした。
このフェアは商業的な役割が強いみたいで、商談スペースなどが結構ありました。
それに各エリアの観光ブースも充実していました。
信州に行きたいな~と思っているのでパンフレットを色々ともらってきました!

その中で長野県商工会連合会のブースでは
パンフレットと共に「栄村」のトマトジュースが
入っていました~
私はトマジュー苦手なので、旦那さんが飲む予定です
