先日、松屋浅草へ行った際、地下でお買い物をしました。
「北野エース」という食のセレクトショップが入っており、そちらで色々とお買い物してしまいました~
なかなかの品揃えに楽しくなっちゃいました~
イメージ 1
ポン酢やレトルトカレーだけでも
こ~んなに種類があるんですよ!!
 
↓レトルトカレーなんて本屋さんの様に並べてして売られています。
イメージ 2
 
そのポン酢売場から購入したのがこちら
イメージ 3
左:徳島県・加賀屋醤油の「ゆずぽんず」
右:和歌山県・ハグルマの「梅ぽん酢」
 
旦那さんが「梅ぽん酢」を食べましたが
かなり梅の味がしたそうですよ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
調味料続きで、七味唐辛子を・・
イメージ 4
中:長野県・八幡屋礒五郎の「七味唐辛子」
右:京都府・一休堂の「京七味」
 
左の缶は以前購入した八幡屋礒五郎のものです。
なので今回は詰替用の袋で購入です。
こちらの七味は善光寺の門前にあるお店で、
日本三大七味のひとつだとか・・
浅草のやげん掘・京都の七味家本舗・善光寺の八幡屋礒五郎が三大七味なんですって~
我が家の定番は東日本橋の「大木唐からし店」だけど、色々な七味唐辛子を楽しんでいます。
 
 
 
イメージ 5
ちょっと目に付いたので買ってみました。
新宿中村屋の「四川式麻婆豆腐」
太香胡麻油のおまけつき!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こちらは私が食べようと買いました~
イメージ 6
岩手県・湯田牛乳の「牛乳寒天」
 
ちょっとレトロな雰囲気のパッケージにひかれて
買ってしまいました(^^ゞ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 7
牛乳プリンの様なのかな~と思ったのですが
「寒天」とついているだけあって、しっかりとした
硬さがあります。
ミルク感は強い訳ではなく、なんだか食べていると懐かしい気分になってきちゃいます(^^)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
他にもお菓子だとか、加工食品だとか全国各地から色々なものが集められていて
見ているだけでも楽しくなっちゃいます!!
成城石井は外国のものが多いけど、北野エースは日本のものがほとんどなのがいいですね~
ぜひまた訪れて、よさげなものを探したいな~と思いました。