購入した福袋の記録です。

 

【公開済】

①Chloe福袋

②ホノルルクッキー福袋

③YAMADAYA福袋

④杉養蜂園

⑤京都祇園あのん

⑥ラ・メゾン・デュ・ショコラ

⑦ミールミィのミード堪能福袋

 

 

 

 

ヘアアクセサリーの福袋3つです。

 

 

 

 

数年前に他界した父が、

私が子供のころに母へプレゼントしたバレッタがありました。

 

 

購入してから渡すまでの間に、母が髪をショートカットにしてしまった

という笑い話があり、ずっと使用されていなかったバレッタ。

それを譲り受け、記憶にないくらい長い間使用していました。

 

 

それなりに大切にしながら使用してたつもりですが、

数年前からなんだか金具の部分がゆるくなってきたと感じることが多くなり、

思い出があって大切なものなので壊れる前に封印することに悲しい

 

 

 

そんなわけで世の中で販売されているヘアアクセサリーの購入に踏み出したものの・・・

 

ヘアアクセサリーって、いろんな種類がありすぎて

どんな形のものが自分に合うのかが良くわからない絶望

 

 

とりあえずいろんなものを試してみたいので、

福袋をいくつか購入してみることに。

 

 

デザインも大事だけど、まずは使い心地を確かめたい!

これだけ買ったら合うものが見つかる・・・はず。

 

 

 

 

⑧acca:22,000円+送料495円

(大丸松坂屋オンラインストアで購入)

 

 

我が家に届いた内容はこちらです。

・ティアラみたいなカチューシャ
・シュシュ
・バレッタ(大)
・バレッタ(小)

 

カチューシャは使わないのでとりあえず置いておいて、

他は特に問題なく使えるかな?

リボンのバレッタは少し小さいので、

バレッタというよりはヘアピンくらいの用途かも・・・

 

 

accaとALEXANDRE DE PARIS(アレクサンドル ドゥ パリ)は、

JALの機内販売のカタログによく載ってるので、

荷物を受け取った夫が

「これいい値段したんじゃない?びっくり」と・・・

 

いい値段したんだよ驚き

(言わない)


 


 

 

 

 
⑨コンプレックス ビズ:11,000円+送料850円

(松屋オンラインストアで購入)

 

 

 

 

こちらはそれぞれの商品について、HPにまだ記載がありました。

・ドロップクリップ フルブリスカラー(ピンク)    19,800円
・ベーシックバイカラー バンスクリップ M(ライトブラウン)    16,500円
・ダンシングジュエル ポニーフック マーキス(ブラックメタリックカラー)    17,600円
・バレッタ    値段不明
 

わかるだけでも53,900円相当でした。

 

 


ヘアアクセサリー初心者としては、

「ミニサイズのヘアクリップって、どのタイミングで使うんだろう?」

という疑問はありますが、いろんな種類が入っていたので良かったです照れ

 

 

 

 

 

 

 

⑩BIBI:5,500円+送料850円
(松屋オンラインストアで購入)

 

 

・ハンズクリップL
・ハンズクリップS
・ポニー
・シュシュ
・バレッタ

 

 

こちらは販売ページで

「ハンズクリップL、S、ポニー、シュシュ、バレッタの5点入り」

と記載がありました。

 

それぞれの値段はわかりませんが、

5点で5,500円(1点1,100円)と考えると

コスパの面では良さそう。

雑貨屋さんで見ても、これ以上の値段ものありますもんね指差し

 

偏りがないし、私みたいに

「いろんな種類のヘアアクセサリーが欲しい」

という人向けの福袋な気がします。

 

 

しかしこちらにもミニサイズのヘアクリップが・・・驚き

みんなどのタイミングで・・・?

(職場の人は前髪をとめていますが)

 

使いこなせるかな驚き驚き

 

 

 

 

 

しばらく今回の福袋でゲットしたヘアアクセサリーを使用していきたいと思います。

合うものが見つかるといいなーニコニコ