ちびこさんの直前講習 | それでもじぶんでかんがえるちから

それでもじぶんでかんがえるちから

13歳(中1)10歳(小4)女の子の母親です。
子供達に、自分で考える力がつくといいなぁと、思ってやってきましたが、ここで、手放すことにしました。
子どもたち、主体に。
子どもたちが決める。
それが失敗したら、それも経験。
なぜなら、疲れたからです。(笑)

ちびこさんの直前講習、4日目までが終了しました。
毎日1時間で10枚プリントをするんですが、(過去出題された系統の問題)

最初の4日目は1、2枚時間切れで1問まにあわないとかもありつつ、でも他はなんとか100点というまずまずの成績で頑張っております。

幼児ははまるとなかなか、考え込んで最後までたどり着かないということもありますが、なんとか頑張ってやってるのでは?と思っております(≧∇≦)

しかし、受験番号が来てからは、うーちゃんの時とは直前講習の受け方に違いが。

とにかく、周りのお友達のことも、含めて待ってる時のことを考えてもらうこと。

お手本になるような子を探して真似するとか、注意された子はなんでされてるのかとか。

このあたりもしっかり感じ取ってもらって、どのような姿で待ってたらいいのか、わかってもらえたらなーと。

とにかく褒めて褒めて褒めて、の毎日です。

ちびこさんは、褒められて伸びるタイプ、なので。

家ではこぐま会のここまでがんばろう!で復習しております。
じっくり、出題のどこが大事なのか、聞き逃したらダメなのかを注意しながらやっています。

こぐまのここまでがんばろう!5歳児は、
各分野の難問で構成されてるので、本当にここまで理解できたらいい!という感じなので国立しかうけない、我が子には大変助かります。

直前にあれやこれやと問題集を広げても大変ですし。

じっくりコツコツ。もうすぐですから。