うーちゃんの試練 | それでもじぶんでかんがえるちから

それでもじぶんでかんがえるちから

13歳(中1)10歳(小4)女の子の母親です。
子供達に、自分で考える力がつくといいなぁと、思ってやってきましたが、ここで、手放すことにしました。
子どもたち、主体に。
子どもたちが決める。
それが失敗したら、それも経験。
なぜなら、疲れたからです。(笑)

学研を退会して、ちびこがお世話になってる幼児教室の小学生のクラスに行き始めて、3ヶ月。
国語もあるのですが、算数で精一杯。

週2回に、宿題だったのですがーー。

宿題が嫌で嫌で仕方ない

言わないとやらないし、やったと思ったら適当に答えを書く始末

先生と相談して、宿題をやらない代わりに、もう一日勉強する日を増やすことを選んできたうーちゃん

えーーーーーーできるの❓

宿題じゃない方がいい。1人でやるのやだ!
あ。そうなの。。。

先生と、ご相談しました。
先生も宿題を適当にやるならやらない方がいいと思うがただ宿題をやらなくてよくなるのは、よくないと思うし、うーちゃんの場合は、やる気の問題で、やる気と集中力を育てることが大事でそこが育ってくれば、できると感じられるはず。

とのことで、本人がやれるならということでもう一日通うことに。

今日がその一日目。

実はこの教室、固定の場所を持たず、普段から公民館を借りてやってる学習塾。
火曜日は違う場所に、会場を借りておりまして。

17:30から19時までがうーちゃんの時間。
家で宿題と自学自習をやってから、行きます。

普段とちがって小学生は2人だけ。
学校でわからないところとか、宿題をしていて理解不足だなーと思うところも、やってくれます。

うーちゃん自身も終わってから、火曜日はわからないところとか、新しいことするからやりがいがあるって言ってました。

もしかしたら、いつもは何回もおなじことをやるから、そういうところもつまらなかったのかなー?
でも反復も大事ですからね。
でもこのことは先生にもおつたえしようと思います。

色々と試しながら前に進んでいきたいなーと。うーちゃんにがんばると、できるようになるんだよー。を感じてもらえるでしょうか。日々、試行錯誤です。