最近言葉がちょっとずつ増えてきたくぅちゃん。
会話がなんとなく成立するのが楽しくて(*´∀`)
でもそのくぅちゃんの言葉の中で不思議な言葉が。
おやつとかを食べ終わった時に使う言葉なんだけど。
「かぁか~ん(かあさ~ん)ないぴ~」

ないぴ~(゜∇゜)?
なんでか「ぴ~」つけるんだよね( ̄∀ ̄)
かわいくてあたしも気に入ってるけどさ(^∀^)
でも、たぶんそのうち普通に「ないよ~」とか言うようになるんだろうなぁ(´・ω・`)
この「日本人になりきれないころのしゃべり方」がたまらなく好きだなぁ( ´艸`)