今日は四男の運動会でした(*´∀`)
幼稚園の全園児16人。さらにバランスの悪いことに、そのうち13人が男の子( ̄▽ ̄;)
ちなみに小学校もバランスが悪く
・長男(♂7♀12)
・次男(♂11♀6)
・三男(♂12♀3)
てなカンジです(-_-;)



それはさておき、四男は走るのも踊るのも何をやるのも一生懸命がんばってましたo(*^▽^*)o
去年三男が年長さんだったときは、途中から気分がのらなかったのかテコでも動かなかったからなぁ(T^T)
さらに次男の幼稚園時代にも似たようなコトがありました(×_×;)

四男は最後には金メダルをもらってご満悦でした( ´艸`)
で、疲れたのか夕方から爆睡(-.-)Zzz。晩ゴハンも食べず、おフロにも入らず(-_-;)。


夕方長男次男がキャンプから帰ってきた(^-^)。で、次男があたしに『これお土産♪』と言ってフクロウお守りのストラップをくれたヾ(^▽^*。
お金はジュース代程度しか持っていけなかったハズなのに…
あたしのためにジュースをガマンして買ってくれたみたい(i_i)。

次男は感情の起伏が激しくてかなりの負けず嫌いだけど、昔から兄弟の中では誰よりも優しい(〃^∇^)
ハッキリ言ってセンスは感じられないくらいダサイお土産だけど、ありがたくケータイに付けさせてもらった( ´艸`)

…ちなみに長男も同じくジュースは買わなかったみたいだけど、自分用にかわいいキーホルダーを買ってきていた( ̄▽ ̄;)。まぁ彼はマイペースだからね(^-^)

何にせよ楽しんできたみたいで何よりだよ(*´∀`)




話は全く変わるけど昨日からケンカしているダンナとは今日全く会話をしなかった。
ダンナもけっこうガンコだからね(-_-;)

あたしの気持ちは変わらなくて産後は家に帰ります。助けてくれるなら家で助けてもらいたい。ワガママと思われても変わりません。



産後といえば、お腹の赤ちゃんは相変わらず下がる気配もありません( ̄▽ ̄;)。でも胎動はかなり減ってきてお腹もよくはるようにはなってきたかも( ´艸`)
もうお兄ちゃんたちの運動会も終わったし、いつ生まれてきても大丈夫だよ~(」´0`)」

あっ!!でもまだ入院準備してないや( ̄□ ̄;)