長女があっという間に中学生になり

毎日が慌ただしく💦💦


2ヶ月前までは

まだランドセル姿だったなんてことを

忘れたりもします。



3月19日(金)

仲良く登校していくときも

喧嘩していくときもあったけど

姉妹で登校するのは

これで最後です。


そして3月22日(月)は

長女の卒業式でした。



青森の3月はまだ寒く
卒業式もとにかく寒かった😖

たまに吹く風も冷たいです🍃😖

コロナの影響で式も短かったのですが
あの雰囲気にやられ
はじめから本当に泣きそうでした😞


祝う会も
本当は午後から
学校以外の場所でやるはずだったけど
コロナの影響で
卒業式後にそのまま体育館で
30分〜ぐらいやって終わり。



もちろん飲んだり食べたりは なし。

でもとても内容の濃いもので
泣けました😢

両親へのミニ色紙ありがとう♥️


私より隣にいる旦那の方が
泣いていてビックリしました😲‼️

最初汗かいてるのかと思ったけど
涙でした😅

何も持ってきていないみたいで
ティッシュとゴミ袋渡すの必死で
私の涙は止まりました。