日・米高校対決 | ヒューストンゆるゆるP→カン生活

ヒューストンゆるゆるP→カン生活

家族の海外駐在が決まった!

日本の片田舎でゆる〜く生活している家族が、アメリカヒューストンでどうなっちゃうのか、、、

どこにいたって、どんな時だって、チカラをぬいて、笑って暮らしたい。

そんな我が家の駐在決定からの記録です(((o(*゚▽゚*)o)))

高校生のボン達の放課後の過ごし方[みんな:01]

日本の場合、、、
男の子しょうボンは
21:20'. 夜学習まで受けて、帰宅
食事、入浴、軽~くノートをまとめて
23:30' 就寝
けいポンは
20:30'. 部活をやって帰宅
食事、課題、入浴
23:30' 就寝
ちなみに、二人とも7:30'頃、それぞれ登校バス自転車していました。日本の高校生は忙しいですよねー、、、[みんな:02]

ここアメリカでは、朝は7:20'に始まるので、6:40'には登校しちゃいます[みんな:03]
14:40'. 帰宅
課題、チューター、外遊び、食事、ハヤテくんのお世話、入浴
21:30' 就寝
相当余裕を感じます[みんな:04]課題は、英語に手間どっている為か、かなり時間がとられる事もあり、そうすると遊ぶ時間がなくなるようです[みんな:05]また、量で言えば、主要教科だけではなく選択教科も課題はかな~り多いです。美術とか毎週テーマを与えられ、5枚ずつ家で描いて提出なんてあるし。ちなみに今日の、けいポンのモデルはこれー[みんな:06]
photo:01
ガンダムくん[みんな:07]

ランチは日・米ともお弁当だけど、こちらはお弁当で悩む必要はほとんどないので、気はラクです[みんな:08]また、カフェテリアもありますが、ボン達が拒否ってるので断念[みんな:09]こっちに来てから、ソト食を嫌うようになっちゃったんです[みんな:10]ちぇ~っ[みんな:11]

授業中は、先生によってスタイルが全然違います。飲食OKのクラスもあれば、授業中イヤフォンして音楽聞きながらが大丈夫なクラスもあります音譜日本だったら生徒指導ものですねあせる

そうそう、時間割も日本は曜日ごとに変わりますが、アメリカは毎日同じなんですよね~ビックリマークボン達は、飽きる😩って言ってますが、、、


学校行事も、このひと月あまりで、いくつあったかな~、いろいろあり過ぎて、、、Twin's Dayは仲の良いコとお揃いの格好を楽しむ日。リボンとか靴下とかでもいいの[みんな:12]つい最近は、Home Coming Weekでイベント目白押しでした。ドレスコードが70年代の格好の日があったり、パレードがあったり、夜23:30'までのダンスパーティがあったり、、、[みんな:13]我が家のボン達は、まだそんなイベントを楽しむほど学校生活に慣れていないので、目立ちたくないと、フツーの格好で登校していましたがー、逆にそれが目立ったりなんかして[みんな:14]驚くのは、子ども達だけではなく、地域というか、親世代、おじいちゃんおばあちゃん世代まで、その行事を楽しんでいたことです[みんな:15]60代のおじいちゃんの車一面にGo to ⭕⭕ High School!!なんてスプレーしていたり[みんな:16]

でも何より、親にとっては便利だけど、子ども達にとっては超迷惑なのが、オンラインで、出席状況から日々の提出物状況、各種テストやら日常の活動内容とその評価、これからのテストやら提出物計画がいつでもどこでもひと目で見れること[みんな:17]我が家にとっては、ボン達が気づいていない事とか抜けている事とかがわかるので、リアルタイムでフォローできる優れモノのシステムなんですけどねー[みんな:18]でも、今日の積算点数が昨日より10点も下がっていたら、「何しでかした?、、、ってか何をしなかったの[みんな:19][みんな:20]」ってなっちゃいます[みんな:21]日本では学期末に通知表を持ってくるまで、自分の子がどんな学校生活を送っているのか[みんな:22]わからなかったりしますよね。子ども達だって中だるみとかして、先生が通知表をつける頃に、がんばるマンになったりして、、、[みんな:23]でも、このシステムは即日公開なのでプレッシャーがあるのではと思います[みんな:24]

日・米高校対決、はてさて、どちらが幸せなんでしょうね~[みんな:25]



iPhoneからの投稿