白内障手術・紹介状の意味? | あらふぉーぐうたら主婦のホテル日記。その他もろもろ。。

あらふぉーぐうたら主婦のホテル日記。その他もろもろ。。

マリオットボンヴォイアメックスを作り、ホテルにお泊まりする機会が増えたので、思い出もかねてアメブロ始めてみました!
大阪在住なのに、ほぼ大阪に泊まってます☆笑
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

こんにちは爆笑


もし、ご経験のある方や
医療関係者の方が、いらっしゃいましたら
アドバイス頂けましたら、とっっても助かりますお願い
どうぞ、よろしくお願い致します泣くうさぎ




お母さんが下矢印白内障手術を終えて約3ヶ月、、


まだ、めっちゃ病院通いしてます泣くうさぎアセアセ


左目を終えた時には 



《白色って、こんな白かったんや〜おねがい
めちゃめちゃモノが、ハッキリ見える〜ニコニコ




と、喜んでいたのですが、、、




右目を、手術した直後から 



《なんか、右目だけすっごくボヤけててアセアセ

気持ち悪くて、酔いそうになるチーンもやもやもやもや





白内障の手術をしてもらった病院に行くも💨





星『3ヶ月は、様子見てもらわないとアセアセ

下矢印

下矢印


その間に、どんどん視力が落ちて行きガーン



    


白内障の手術前は、両目0.9

くらいだったのが星


右目⇨0.2に😱




星『近視が、出て来てますねアセアセ

色んな検査して、統計から弾き出される表にそって、レンズを入れてるんですけど、、

本当に、たまーにこうゆう方いらっしゃるんですけど、時が経てば治る方も、いらっしゃいます。

メガネで、対応しながらメガネ


半年、1年くらい様子見して欲しい。』



上矢印どんどん延びる、様子見期間ガーンアセアセアセアセ





セカンドオピニオンをお願いして

紹介状を書いて頂きました鉛筆





その間に、、


注意手術して、目が悪くなるだなんて注意
一般人からは、想定外すぎてアセアセ

お母さん、見えづらい毎日による??
ストレスから帯状疱疹に泣くうさぎ




なんて、かわいそうな、、、泣くうさぎアセアセアセアセ



そして昨日、大阪ではけっこう大きい

眼科の専門病院に病院目





紹介状を持って、行って来ました車💨💨





『レンズは、キレイに入ってるし

眼底検査や、その他の異常も無かったです二重丸


色んな人の統計を取って、目の形やら何やらの

色んな条件を入力したら《このレンズを、入れなさいPCコンピューターが、弾き出してくれるんやけど星


90%の人が、上手い事行くんやけど

残りの10%の人が、こういった事になるんですよね、、、


もちろん再手術は出来ますが、リスクがすごく高くなるし(色んなリスクの説明あり🙏)

このリスクによって、狙った視力に結局またならずに終わるバツレッドっていう事もあるんですアセアセ


再手術は、今すぐしても後にしても

リスクは同じなのでアセアセ

とりあえず、ゆっくり考えてみられては、いかがですか?


で、とりあえず終わり。となりましたぐすん



まぁ、手術して下さったお医者さまと

ほぼ同じ意見だったのですが、、、



1度目の診察の時



お母さんが『どんなレンズが、入ってるんですか??って、会話の中で聞いたらキョロキョロ



『どんなレンズが入ってるかは、、、

書いてないねぇ〜。まぁ普通、書いてない事の方が多いですけどねぇ鉛筆




え?


注意素人の勝手な予想ですが、紹介状って注意



    


鉛筆こんな症状で

鉛筆検査の結果がコレで

鉛筆○月○日に、手術

鉛筆この度数のレンズ入れてます




みたいな事を、書いてるんじゃないん!!!?



《逆に、何が書いてるん?》


と、モーレツに気になりすぎて(笑)



2度目の診察の前に、携帯をポチポチスマホ


大病院なだけあり、1つの検査するのも1時間待ち。と、時間だけはあったので笑い泣き💨💨


そこで!!!!


紹介状のコピーをお願いすれば

貰える病院もありますよ⭕

 
サムネイル


と書いてあったので鉛筆


2度目の診察の時に



ネットで調べてたら、紹介状のコピーが貰える病院もある。って

書いてあったのですが星

コピー、頂けたりします??

サムネイル



と聞いてみたら、帰り際頂けました爆笑!!



見てみたら、、、キョロキョロ



    


鉛筆○月○日に左目の手術

○月○日に右目の手術


鉛筆術後○○の数値になるよう狙って

白内障のレンズを入れました


鉛筆直後は、良好でしたが

(直後から、そんな事無かったけど💦)


現在は、特に右眼が近視化しており

視界不良を訴えておられます。


鉛筆術前の両目の数値


鉛筆術後の両目の数値




上矢印ここまでは、まぁ分かるのですが、、、




ご本人様に対しては半年〜1年ほどで

狙い通りの視力に戻って来る事が多いので


レンズ入れ替えは検討せずに

経過観察させて頂くよう説明しております


現状遠方が見えにくい事に関しては

眼鏡を処方しております。





注意素人なので、わからないですが注意


上矢印こんな事書かれてたら《まぁ、確かにね》

って、思われなくもないんじゃないの!?


素人には《経過観察の念押ししといてね星

という風にも、見えちゃった訳でアセアセ






だからといって、リスクの高い再手術は

もちろん、なんとなくイヤだけど雷雷


今まで経験した事の無い、視力の低下でアセアセ

帯状疱疹にまでなっちゃったお母さんに泣くうさぎ


このまま《様子見》を強いるのが

果たして、本当に良い事なのか?



かと言って、サードオピニオン連れて行って

また《10%の方ですね》って、全く嬉しくない事を言われて、凹ますのもなぁえーん


と、めちゃめちゃ困ってます泣くうさぎアセアセアセアセ



似たようなご経験のある方や

医療関係者の方が、いらっしゃいましたら

アドバイス頂けましたら嬉しいですお願いアセアセ


どうか、よろしくお願い致しますお願い