この
名古屋旅行に行った時、、、
3人の時、何かで節分の話になり
友達の子どもが
『恵方巻き食べるの、楽しみやねん〜
』
と、話してて
うちの子が『エホウマキ???』
『ママ、エホウマキって何
』
と、聞いて来て![]()
![]()
![]()
『なんか、節分の時に食べるやつの事
』
『ふ〜ん。豆まきだけじゃなく![]()
そんなんも、あるんやー
💨💨』
と、話してて![]()
ちなみに、子どもが豆まき知ってるのは![]()
幼稚園で、して下さっていたからで![]()
もちろん、うちの家でした事なく
笑
私のお母さん、行事ごと
とか
ちゃんと、してくれてたのに![]()
![]()
私は《別に興味無いし、いっか
》と
思っていたのですが、、、
《知ってるけど、しない》
と
《全く、知らない》
では、雲泥の差がある![]()
![]()
![]()
と、気づいちゃったので![]()
子ども、13才にして初めての![]()
![]()
しかも、スーパーに行ったら
美味しそうな恵方巻きは無かったので![]()
若干、邪道のとんかつ巻
💨💨
まぁ、しないよりは
良いでしょう![]()
![]()
ちなみに
しなさすぎて忘れてたのですが
食べてる途中って、しゃべったりしたら
ダメなのですね
💨💨笑
スマホで、方角を調べて![]()
ちゃんとした方法で、頂きました![]()
![]()
そして3月は✨ひな祭り🎎
ひな人形、、、
1才の時の、1回しか出してない
💨💨
4才の時は、ひなアイス
笑
ひな人形は、引っ越す時に
💨💨
実家に置いて来たので![]()
狭いマンションなのに、旦那さまも子どもも
なんか気に入っており♥6年やり過ごすかも😱💦笑
ひな人形の代わりに
こんなのや














