はじめまして!

埼玉県ふじみ野市で猫のTNRをメインに活動しています

ねこ部254
と申します

大先輩ボランティアさん達が立ち上げた

【ふじみ野ねこの会】

その想いを引き継ぎ
信頼できるメンバーを増やし
代表が新たに創設

それが
【ねこ部254】


なんて
固い内容ではなく

代表が協力しあって楽しく活動しながら、
殺処分ゼロを目指していこう!

との想いで立ち上げました照れ

その仲間に私も入れてもらえたー!(やったね爆笑)
ということで。

少しでも多くの皆さんに知ってもらえれば!
とブログをは始めてみました!

ドキドキです


ねこ部254 は ふじみ野ねこの会時代より
TNRをメインに活動
その活動の中でリターンの難しい子の保護
(子猫や負傷猫)
その子達を少しご紹介黒猫


左から こん太(♂) シャニ(♀) 甘太郎(♂)
スコティッシュMIXの男の子 ハイネ 推定2歳里親募集中 ウーフェイ 8ヶ月
あしあと絶賛里親募集中の子達あしあと

画像の子達は2024年に保護をした子達です


工具が乱雑に置かれた使われていない小屋で産まれた子

(剥き出しの丸ノコの刃や鋭利なものが多数)


コロナ禍で棄てられたスコティッシュフォールドが外で繁殖。

産まれたスコティッシュMIXの兄妹


多頭飼育崩壊で保護した子猫9頭


餌やりが『可愛い』と人間に懐かせすぎ、人間を怖がらずリターンが危険と判断した子達11頭



この子達の他にも
たくさんの子達のずっとのお家族を募集しています照れ

その子達も随時投稿させていただきます花


保護猫譲渡会も開催しています!
毎月第一日曜日 埼玉県川越市 セキチュー南古谷店様
隔月第三日曜日 埼玉県ふじみ野市トナリエふじみ野様

次回は12/1
セキチュー南古谷店様にて開催です

譲渡会へ参加の子達は
以下、初期治療を済ませた子達です

ウイルス検査(エイズ/白血病)
ワクチン接種
ノミダニ・回虫などお腹の虫の駆除
検便
不妊去勢手術
(子猫の場合は適切な時期に施しています)

マイクロチップ装着

その他、猫風邪などの治療等


ねこ部254では

譲渡条件を設けております


脱走防止対策の徹底

(ハーネス装着の散歩・抱っこで玄関やベランダ厳禁)

譲渡誓約書の取り交わし

トライアルを経てからの正式譲渡

トライアルと正式譲渡の2回ご自宅へお伺い


その子達に掛かった医療費を譲渡費用としています


その他ご不明な点は会場にてお気軽にお声かけください





こちらも始めたばかりですが
ねこ部254インスタを開設しています
投稿はまだ少ないですが💦
お暇な時に覗いてくださると喜びますラブ
多頭飼育崩壊現場の給餌
保護っ子達(主に子猫)へのご支援を宜しくお願いいたします
勉強して楽しい内容(ダークなものが多いですがショボーン)にしていきたいと思っています!

今後とも宜しくお願いいたします!


次回予定!
里親募集中の保護っ子達の紹介です