こんにちは!


とうとう最後の月に突入してしまいましたえーん

誰かあと1ヶ月ほど追加してもらえませんか汗


今年は怒涛の一年となりました


多頭飼育崩壊から始まり

譲渡した子達の体調不良(命の危険があった子も)

まさかのスコティッシュホールドのMIX兄妹の保護

無責任な餌やりの子猫増やし(あるある)

高齢者ネグレクトから犬猫レスキュー

(ネットニュースで取り上げいただきました)

夏に保護をし譲渡をし、幸せ真っ只中での突然死

私たちが【ラスボス】と呼んできた多頭飼育崩壊の進展

これらは追々blogにアップさせていただきます

その他てんこ盛り


そんな中での奇跡の子ルチル


10月

交流のある山梨県のボランティアさんから、ねこ部メンバーMさんが受けた

【内外自由の超多頭飼育崩壊】

からレスキューされた、生後2ヵ月未満の女の子

3兄妹のひとり黒猫三毛猫黒猫


受け取った当初から風邪症状はあったものの、危険だと思う子はいなかった


1週間位経って

『預かった三毛猫の調子がホントにヤバい』

『万が一も考えないとかも…』

とお世話をしているMさんから…


食べたご飯を吐いちゃうから身にならない

体力が落ちていく一方


鼻づまりもあるからネブライザー使用したり、と

色々な事を試してみたけど、全て一時的に良くなるだけショボーン


そんな時に

『腸閉塞の可能性があるエコーを撮れる病院へ』


すぐさまセカオピ病院


レントゲンとエコーの結果


『腸重積を起こしてます』

猫の腸重積とは



腸重積から腸閉塞を起こしている

腸が詰まっているから、食べたものを全て吐き出している


との説明でした

先生も驚くほどガチガチ

どれだけの長さが絡まっているのか開けてみないと分からない


院長先生も来てくれて、医学書で私たちにも分かりやすく説明してくれました






先生『手術の成功率は2%…1桁だと思います』

私『手術せず薬での治療は可能ですか?』

先生『無理ですね…』

私『手術をしない場合、残された日数は…?』

先生『2、3日くらいだと思う…』


毎日お世話をしているMさんのショックは計り知れなかったと思う


私達ボラが信頼している動物病院へは、すでに代表から連絡してくれていた


僅かでも助かる可能性があるのなら

何もせず命が失われるのを見るくらいなら


甘えん坊のルチルの生きたいと思う意思に賭けよう


O先生に電話をし

『連絡は受けてるから、明日の朝イチで連れておいで』

えーん

ありがとうございます!



正直、私の目にはMさんは倒れる寸前に見えたショボーン

ルチルも心配だけどMさんも心配


そして私も病院へ同行


O先生からも

『正直成功するかは分からない』

と言われた泣


手術が上手くいっても、体力が持つかが分からない

麻酔から目覚めてくれるかどうかも分からない


小腸の大半を切除する大手術

『手術が終わり次第電話します』


Mさんが仕事で出られない可能性があったから

私へ連絡がくるようにした


その日は譲渡会…

平気な顔してたけど、本当は緊張で倒れる寸前あせる

スマホを握り締めて鳴るのをひたすら待つ…


電話が鳴った

手が震えて上手くタップできなくて


出た瞬間の先生の声のトーンで涙が出た

明るい声

『無事に終わりましたよ~うん大丈夫』


今思い出すだけでも涙が出る


何度も何度もお礼を言って


すぐさまMさんへ電話

元気に明るく努めようとしたけど泣いてて無理だった

ごめんね…



ルチル!賭けに勝ったよ!



腸をいっぱい失ったけど
まだ2ヵ月も生きていない

まだまだこれから!

食べるようになるまでは油断できないって言われてたのに
翌日食べた
ルチルは生きたいって意志が強い子だった

O先生からの説明してもらった
切除部分の写真も見せてもらった

壊死した腸
重なって腫れた腸

こんな小さい体に
こんな大きな試練
誰に対してか分からない怒りも込み上げた

根気よくルチルの治療に向き合ってくれたMさん

ルチルの検査を時間外で受けてくれた掛かり付け医

緊急手術を快諾してくれたO先生

そしてなにより
ルチルの生きたいと思う強い意思!

全てが上手く繋がったんだと思うおねがい
どこも欠けてはいけない数日間だった


ルチルはまだまだ今後が分からない子です

小腸は栄養を吸収してくれる器官
その部分を1/3ほど失っています
それでも長く残せるよう手術をしてくださいました
感謝しかありません!ありがとうございます!

今後は
軟便や下痢が多々あるだろう
成長と共に腸が伸びて安定する可能性もあるだろう

まだ3ヵ月の小さな子
まだまだ分かりません

でも
たった2%の成功確率をはね除け生還したんです
とっても甘えん坊
『ご飯!!』と大声を出す子

とってもとっても可愛い長毛の三毛猫の女の子

体重だって1キロ越えたんです
手術前はどんどん減って600g台にまで落ちた子が



何を言いたいかというと…

奇跡の子ルチルは
甘えん坊の可愛いお転婆娘
絶賛 里親募集中!!
と言いたいだけですチュー
※ルチルに関しては要相談とさせていただいております。
 ご理解のほど宜しくお願いいたします。

2024年最後の譲渡会へ参加します!
可愛くてビックリすると思いますニヤリ

ルチルの兄妹も参加します!

他にも可愛い子達がたくさん!

ありえない…と思った
スコティッシュフォールドMIX兄妹も参加です

ずっとの家族と新しい年を迎えられるよう
ねこ部一同頑張ります!

皆様のお越しを保護っ子共々お待ちしておりますおねがい

宜しくお願いいたします!