こんにちわ。

金曜日です。


体験会のお知らせです。


八尾市生涯学習センター内の、健康増進コーナー(かがやき)は、今年9月いっぱいで終了します。

その後、部屋を変更してスタジオプログラムは継続となります。


変更後の部屋での、無料体験会があります。



受付は7月2日〜となります。

定員が各先着20名です。

事前に予約をお願いします。

電話では受付できませんので、必ずご来館をお願いします。


当日、2階の健康増進コーナーでのプログラムはありません。


よろしくお願いします。









こんにちわ。

木曜日です。


暑いわ…、バテる…。


そろそろ日常に戻りつつある、今日この頃。


昨夜は久しぶりに息抜き会。

馴染みのお店がまだあいてないので、色んなお店探索してます。


昨日は近鉄布施駅下のお店。


https://g.co/kgs/ef9rcwn



中々コスパ良かったです。



結構食べて飲んで、1人3600円くらい。


自転車乗れなくなったから、テクテク歩いてます。


めんどくさいけど。

自転車、たまに乗らないと悪くなってしまうな…。


さ、ご飯の支度しよ。







こんにちわ。

6月に突入、月曜日です。


今月もよろしくお願いします。


色々思い、考える日々を過ごしています。


生きてる間、何が起こるかわからない、と。


今年、望まない事が立て続けに2つもあって、今年この後どおなるんだろうか…。


人生良いことばっかじゃないよね。


仕事ができて、毎日普通に過ごせる事が、とっても嬉しい事なんだと思います。


元気なうちに、思い出いっぱいつくろ。










おはようございます。

週末土曜日です。


ご報告です。


昨日、叔父さんの葬儀を執り行いました。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。


本日より通常スケジュールに戻します。


よろしくお願いします。


皆様、良い週末を。


叔父さんに関する記事、ご報告できましたので、削除しました。









こんばんわ。

水曜日です。


暑すぎるわ。

クーラーいれるのは、なんか罪悪感。

で、dyson今年初稼動。



相方ちゃんの仕事の加減で、私は7月まで甲子園行けません。


今夜はTVで。



勝ってや。

今夜も読売退治よ。







こんにちわ。

まるで夏か?、て感じの火曜日です。


斜め向えのお家の裏にマンションができてから、迷惑こうむりっぱなしです。


住宅街の狭い私道で、マンションの敷地外に自転車何台も止まってたり、外のゴミ捨て場の扉を荒々しく閉めて、でっかい音出したり。

あげくの果てに迷惑駐車。

朝、昼、夕方と、時間関係なく止めよる。



この迷惑駐車のおかげで、奥の駐車場からも、うちの駐車場からも車が出せない。


警察、管理会社に電話して対処してもらうようにしましたが。


ええ加減にせぇよ、て感じです。


あ〜しかし暑い…。


今何月やねん。







おはようございます。

雨の週末土曜日です。


そろそろ梅雨入りするんかな。

1年間で、1番嫌いな季節です。

湿度に弱いんだよ。


馴染みのお店が、まだ閉まっとります。

再開だと嬉しいけど、どおなるかな。


Googleって賢い?

なんか心を読まれてる?

こんなん届いた。



タイトルが「屋台の思い出」やて。

馴染みのお店の名前が「屋台」。

思い出がまだ続きますように。


皆様良い週末を。









こんばんわ。

ご無沙汰しております、金曜日です。


湿度に負けかけてます、しんど…。


今夜は甲子園。





頑張って応援します。











おはようございます。

日曜日です。


本日小阪はお休みをいただいております。


昔懐かしリンゴ飴。

いただきました。





小阪にリンゴ飴屋さんができたみたいで。

今ブームなん?


「りんごとあっぷるん」


https://www.instagram.com/ringotoapplen?igsh=djg0eXJ1cHV0aWF4


イートインスペースもあるそうで。


昔、縁日でよく買って食べました。

ペロペロ舐めてたけど、切って食べるんやって。



縁日のリンゴ飴のリンゴって、けっこう酸っぱかったけど、このリンゴは美味しかった。


また行ってみよ。


午後からのコスパ八尾は、通常通りです。


今日もよろしくお願いします。









おはようございます。

週末土曜日です。


昨日の甲子園は中止。

残念…。


京都の続き。


錦市場は時間が早くて、あいてないお店があったんで、一旦突き当たりの錦天満宮へ。





で、また逆戻りして錦市場をテクテク。

錦市場を2週して、テクテク歩いて、八坂神社へ。




相方ちゃんは初めて来たらしい。

私は学生の頃、よく来てました。


この後、鴨川を眺めながらまたテクテク。



結局近鉄京都まで歩き続けました。

駅に着いて、あまりにお腹が減ったんで、駅のお蕎麦屋さんへ。



お腹が落ち着いて帰宅。

15時半ぐらいに帰ってきました。


なんせ外人さんが多かった。

洋服の季節感もバラバラで、半袖に短パン、ノースリーブにミニスカート、寒ないんか?て思てたら、ダウン、ファーのベストにファーつきの靴、暑ないんか?、て感じ(笑)


自分達の服装が、季節に合ってるんか悩んだわ(笑)

トレーナーにデニムでしたが。


そして夜ご飯は布施の風月。



今年のGWウィークは、よ〜遊びました。


さ、起きよ。


皆様良い週末を。