ひとつ前の記事 「カーリーサイモン 虚ろな愛」 からのつづき。
自分で記事にして載せておいて何ですが、結構、何回も何回繰り返し聞いてしまいました。
そして何気に、グーグルアプリの「鼻歌検索」の検索結果を眺めながら思ったことは
2つ目の候補の「Zui Jia Nan Zhu Jia(10%一致)」ってどんな曲なんだろう?
一度気になると、もう気になって仕方がありません(苦笑)
気になって眠れなくなっても困るので、聞いてみることに。
なるほど。そういうことですか(笑)
*******
そういえば以前、一時かなり集中的に香港映画や香港ドラマを見ていた時代がありました。カラオケも何曲か歌えるようになってた気もしていましたが、今となってはすっかり忘れています。
ヤバい!
ということで、今のうちに出来るだけ思い出して書き留めておくことにします。
映画扁
東方不敗
香港映画にハマる(ブルース・リー時代を除く)キッカケは、あれは何処だったか。何処かの飲食店でビールを飲みながらアクションものの英語字幕の香港映画を見ていたのですが、あまりにもくだらなくて凄く印象に残ったのが「東方不敗」という映画。とにかく「東方不敗(とんぽんぷぱい)」という言葉を繰り返しますので猿でも覚えてしまいます(苦笑)
邦題だと「スウォーズマン(Swordsman)」のようです。リー・リンチェイ(ジェット・リー)が出てるみたいですが、アクションももう日本の戦隊もののヒーロー並みで、とにかく剣士が空を自由に飛び回るという(笑)
曲もそうですし、映画のタイトルや俳優の名前も忘れてしまいそう。
チョウ・ユンファは特に好きでもありませんでしたが、彼を筆頭に、アンディー・ラオ、トニー・レオン、レスリー・チャンの時代。
あのとき一生懸命に見ていたテレビドラマも思い出せません。
食神
チャウ・シンチ―(周星馳)のバカっぽいコメディーは昔から好きですが、一番最初に見たのは「食神」だったかな?
日本では、少林サッカーで有名なコメディアン。
チャウ・シンチ―は恰好付ける気障(きざ)なツッコミ役。もうひとり野暮ったい香港人を演じる相方ン・マンタと共演しているのですが、3年前に亡くなられたとか(下の写真右側)。
他にお気に入りの俳優は、
サイモン・ヤム、エリック・ツァン、ダニエル・ウー、アンソニー・ウォン、レオン・カーフェイ、ラウ・チンワン、フランシス・ン、エディソン チャン、レオン・ライ、リッチー・レン
個性派の俳優が多いです。
(時代の移り変わりか、俳優を調べるのも結構大変になってきているので、あとになっても思い出せるようにと名前と顔の写真を列挙しときます。)
原作が日本の漫画で、日本で撮影した「頭文字[イニシャル]D」
頭文字D
日本の漫画を広東語を話す香港の俳優が日本で撮影し、違和感なく仕上がってしまっている名作です。当時の日本が作ったらどんな作品が出来たでしょうか。
この作品ほど、スッキリとバランス良く仕上がるようには、とても思えないのですが。
******
これを書いてる今もまだ、例の番組に出ていた俳優が見つかりません。
20回とか30回とか長いクールのテレビドラマを、ケーブルか衛星放送で見たはずなので、映画俳優ではなくて、テレビ俳優とかで調べないといけないのでしょうか。
探しはじめた翌日。ようやく俳優が見つかりました。
アレックス・フォン(方中信)
どうやら、この方、映画に出たり、テレビドラマに出たりしてるので、映画の作品一覧にはテレビドラマが出て来ない。
一度見つけだしたのに、記事を書いてる最中に、また分からなくなってしまいます。あっ、あったあった♪
Split Second (2004)
警官もののドラマではあるんですが、警官が中国マフィアにハメられて、家族?同僚?を殺され、主役の警官は警察を首になって、酒浸りになるんですが、何とか立ち直ってそれから仕返しでその組織を追い詰める、みたいなあらすじ。
「犯罪スリラードラマ」と称してるだけあって結構ドキッとするシーンが多く、タイでの撮影もあったりと楽しめる作品です。
ただ記憶では、いきなり車が走ってきて目の前で人が跳ねられて、とても強烈な印象が残っているのですが、そのあと、どう終わったのか良く覚えてないんですよね。
最終回とかを見逃しちゃったのか?
楽曲扁
残るは、当時の音楽(楽曲)関係の備忘録。
倩女幽魂 レスリー・チャン(Leslie Cheung)1987
夢中人 フェイ・ウォン(Faye Wong)1994
九龍城はもうこの頃は取り壊されていますが、空港は海に面した啓徳国際空港があった頃で、広東語が飛び交う古き良き時代の香港。
空港はバス乗り場とさほど変わらず混雑しており、空港に降り立つ飛行機から眼下を覗くと、20~30mくらい下のビルの屋上で、おばちゃんが洗濯物を干しているのを見た記憶があります。
男兒當自強 林子祥(George Lam)
滄海一聲笑 許冠傑(Sam Hui)1990
初恋 莫文蔚(Karen Mok)