友達と成田空港で待ち合わせ。

空港に着いたら予約していたWi-Fiルーターを借りて(今回はグローバルWi-Fiでレンタルしました)、両替をします。(この時€1=¥135とかで泣いた(:_;)

オンラインチェックイン済なので荷物を預けるだけ、はい便利。

イタリアからということでアリタリア航空と迷ったけど値段そんなに変わらなかったので結局信頼のエールフランス

そして国際線では必ず洋食を選びます。

飛行機の中から海外気分を味わいたいから(笑)

そして必ずワイン♡

そしてこれはエールフランスならではのバゲットがおいしいこと!

※なんとごはんのついている和食でもバゲットが付いてきます(笑)

あともらわなかったけど味噌汁もいただけてました!

2回目の機内食はトマトペンネ。

シャルルドゴール空港に到着。乗り継ぎ自信なかったけど案外すんなりいけました◎

フィウミチーノ行きでも軽食が!

さすがにおなかがいっぱいでサンドイッチはこの日はパス

トマトジュースには塩が付いてきます、エールフランスならではですよね。

ローマ・フィウミチーノ空港には19時ごろ到着。

夜到着だったのでホテルへの送迎タクシーをお願いしていました。

長時間フライトで疲れてたからこの選択は正解◎

泊まったホテルはレトロ可愛い感じ

ツインのはずだったのにダブル(:_;)

しかもまあ狭い…安いから仕方なし

可愛い鍵♡

ホテルのWi-Fiのつながりはわりと良かったです。

で、Wi-Fiルーターを充電しようとプラグに差し込んだらいきなり部屋のブレーカーが落ちるという事件(  ゚ ▽ ゚ ;)

フロントに行って事情を説明しようと思ったら他のお客さんも来てた!どうやら皆さん同じ状況らしい、対応中なのかスタッフが出てこない(`Δ´)

ようやく出てきてくれてブレーカーが落ちたんだけどというともう大丈夫と言われて部屋に戻って電気のスイッチ入れたらつきました。古いホテルだったから落ちたんかな?

私たちのWi-Fiルーター充電のせいだとは思いたくない…(笑)

ローマについて早々びっくり体験でした。

ホテル近くのイータリーで明日の朝ごはん調達&軽めのディナー

フォカッチャ、オリーブとアンチョビがとっても美味しかった♡

テルミニ駅近くのお店で今回の旅行用にシャンプーとリンスを購入。

長旅のときはいつも現地調達です。

2日目へ…

Chole ♡