こんにちは。
さいたま市はじめてさんのお料理教室 『 atelier pata 』 の nanaoです。
実家の母から新ごぼうをもらいました。
この時期のごぼうは細いながらも香りがよくておいしいので
風味がおちるまえにさっそく料理をします。
煮込んでしまうのはもったいないので、今日はサラダに。
お惣菜屋さんでよく見るあの味を再現しました。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
では、レシピです。
ごぼう(細) … 2本
にんじん(中) … 1本
【あえごろも】
練りごま … 大さじ3
マヨネーズ … 大さじ5
酢 … 大さじ2
しょうゆ … 大さじ1
砂糖 … 大さじ2
塩 … 小さじ1
◇作り方
1. 材料の下ごしらえ
ごぼうは表面をたわしでこすりながら水洗いして、細切りにし、水にさらす。
にんじんも太さをそろえてカットする。
2. ゆがく
1をそれぞれ歯ごたえが残る程度にさっとゆがき(1分半~2分くらい)、
ザルにあげて粗熱を取る。
3. 和える
あえごろもの材料を合わせたら、2を加えてしっかり混ぜ合わせる。
::::::::::::::::::::::::::::::::::
材料です☆
同じ大きさに切り、ごぼうは水にさらします。
それぞれをさっと湯がきます。(1分半~2分くらい)
ザルにあげて粗熱をとりましょう。
あえごろもの材料をすべて合わせます。
そこへごぼう、にんじんを加えて
完成です☆
いつもありがとうございます。