ふたりごはん ときどき ひとりごはん


こんにちは。

さいたま市はじめてさんのお料理教室 『 atelier pata 』 の nanaoです。


昨日は夫の実家で親戚みんなが集まり、飲んで食べての大宴会をしてきました!


毎年お料理はポットラックパーティ形式で、各家庭が一品以上持ち寄るんです。

これがいつも楽しみ~♪


新しいメニューを披露する人や、みんなが楽しみにしている定番料理を持ってくる人、

みんなに食べさせたいからと有名なお菓子屋さんでスイーツを買ってきてくれる人など、

それぞれが食卓を囲む家族の笑顔のために食べるものを準備します!


親戚が集まる席なので、綺麗な写真を何枚も♪という訳にはいかなかったのですが

楽しかった記念に載せちゃいますね~^^



こちらは義姉が用意してくれたおせちと松前漬け。


ふたりごはん ときどき ひとりごはん

今年大学を卒業する姪っ子ががんばって盛り付けてくれました♪




こちらはわたしの持参したお料理。


ふたりごはん ときどき ひとりごはん

豚肩ロース1kgをじっくり蒸し焼きして、

仕上げにナツメグとコリアンダーを加えたたっぷりのきび砂糖を

キャラメライズしてからめました!


甘さとスパイシーさがおいしいと言っていただけてよかった^^




こちらは義兄のお嫁さんがつくった、定番ビッグハンバーグ!

高校生二人を持つお義姉さんらしく、ボリューミィでほっとするお味です。


ふたりごはん ときどき ひとりごはん



その他にもポテトサラダが2種類に、九州名物「がめ煮」。(夫の家系は九州なんです)

ふたりごはん ときどき ひとりごはん


その他、なますやデリ風かぼちゃサラダなど、食べきれないほどのごちそうが

たくさん並びました。



デザートはみんなでイチゴ大福をつくったり、持参したスイーツも盛り合わせて

(わたしはオレンジ入りチーズケーキを持って行きました^^)

最後まで幸せ&食べすぎなごはん会でした♪



ふたりごはん ときどき ひとりごはん


また来年もよろしくお願いします!




【 おまけ 】
お義姉さんにイチゴ大福をならいました♪

ふたりごはん ときどき ひとりごはん
ふたりごはん ときどき ひとりごはん
ふたりごはん ときどき ひとりごはん
完成写真がないの…^^;
でも、おいしかったです!



いつもありがとうございます。
 にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ